こんばんは、OKEIKOです。
大阪府北部の地震、私の住む地域では震度3でした。
被災された皆様に心よりお見舞い申しげます。
お亡くなりなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみ申し上げます。
地震の時、私は出勤前で自宅にいました。
こんな小さな揺れでも、焦る私。
何もできませんでした…(-_-;)
我が家は地震対策出来てる?
地震が起き皆さんの体験談を知り、我が家は地震対策ができているか…?
改めて家の中を見回してみました。
落ちてくる物沢山あるんじゃない??
▼1階リビング
奥に見える、PC上の壁。
写真などの飾るコーナーの物。
机の上のPC、プリンター。
写ってはいない、TVボード上のTV。
▼リビング入り口付近
時計。
▼キッチン
食器棚。
冷蔵庫。
冷蔵庫上の荷物。
▼和室
神棚。
シェルフとその中身。
▼2階寝室
タンス。
おわりに
以前より物を減らしてきていますが、まだまだ物が多い…
そして、地震が来たら落ちてくるものが沢山あると感じました。
そして非常用準備している物はこれで大丈夫かな?
なんだか、不安になりました。
見直し必要です。
不安な日々が続きますが、何も起こりませんように…。
ブログ村テーマ
▼スッキリさせた場所・もの
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆