こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。
みなさんのお宅でも節分されましたか?
我が家にも鬼がやってきました~!
節分
今までの節分は、福豆がバラバラに入っているタイプの物を購入してやっていました。
そのまま豆をまくと後の掃除が大変なので、豆の代わりに紙を丸めて鬼へ投げていました。
でも、今年の節分はもっとシンプルに…
お面と個別包装されている小袋に入った豆を購入しました。
小袋のまま、豆まきへ。。
子供の反応
小袋タイプの豆まきにするね~と長男へ話したところ、、
「それだとすぐに投げ終わってつまらな~い」と。
とにかく豆まきをやる事に。
私が鬼の役をこっそりやったのですが、母と分かりながらもお面が怖くて長女・次女は泣き出しました 笑。
長男は日頃の恨みをぶつけるかのように小袋になった豆を投げつけてきましたよ(^_^;)
おわりに
なんだかんだ言って楽しそうな反応でした。
何と言っても後片付が楽~♪
豆が食べたくて早く小袋の豆を回収してくれたし(^^)
来年もこの方法を取り入れよう…。
本当は恵方巻きを作る予定だったのですが、うっかりキュウリを使い切ってしまい本日やるのは中止。
後日、手巻き寿司にしよ~ということにwww
さあ、今年は福が来るかな~。
いや、いや。
福は自分で引き寄せよう…☆
それでは、また~!!!
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆