こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。
みなさんはどんなGWを過ごされているんでしょうか(^^)?
インスタとか見ているとワックスがけされている方が多く見えて、私もやりたい衝動に駆られました~。
やらないけど(笑)
私はと言いますと、、
GWという休みがないので、いつも通り不規則な勤務をこなしています(夫も)。
子供はカレンダー通り10連休となるので、預け先に困りました~(-_-;)
なんとか私、夫、両親で交代しながら子供を見ることがでました~。
ああ、ブラックな仕事変えたい。。
GWは不幸の始まり
さて、昨日はGW初日!
めちゃくちゃショックな出来事が起こりました。。
悲報。
— OKEIKO@はてなブログ (@okeiko_life) April 27, 2019
世間は10連休。
私が自宅で車同士をぶつけるという。
夜勤明けの判断ミス。
バカバカー!これだけで済んで良かったけど…。
そう、昨日は夜勤明けでいつもより早く帰ることができたのでウキウキでした。
いつもは帰宅が遅いので、夫と子供たちは公園に遊びに出かけていることが多いのですが、早く帰ってきたので夫の車がカーポートに停まっていました。
で、いつも通り車を駐車しようとピーピーッとうわの空でバックしたところ…
ガッシャーン!!!
え??
一瞬何が起こったのか全く分かりませんでした。
ほら、みてこのあり様。
バリバリ。
ぶつけた先は…
夫の車です(-_-;)
人様に迷惑をかけなくて、ぶつけた先が夫の車でまだ良かった…。
え?確かに確認していつも通りの場所に停めたよね?
右側のカーポートの柱は見たんですよね。
左側の夫の車の方はあまり見ずに…。
夫と話して確認していた所、夫の車の駐車位置がいつもより真ん中よりに停められていた!!
私の夜勤明けの時は、いつも私の帰宅が遅いのでカーポートの真ん中に停めているんですって。
それでいつも通りに駐車したのに、ぶつけたのね…って話。
駐車する際に、ちゃんと左右確認しなかった私が悪いのよ。
でも、この時夫がいつも通りの場所に停めていればぶつけなかったよ…。
ああ、夜勤明けってやっぱりボーッとしているから怖い…と、改めて実感しました。
代車生活
いつもお世話になっている車屋さんにすぐに電話し、ありがたいこと2時間もかからないうちに代車を持ってきてくれました。
ディーラーだったらこうは対応してくれないですよね~、きっと。
連休中なのでいつ直るか分かりませんが、しばらく代車生活。
仕事も実家から通うのですが、慣れない車なので事故しないように注意しなきゃ~。
最近の不幸
2月にも夫が車を擦り、修理したばかり。
私のせいで、また修理しなくてはいけなくなってしまいました(涙)
今回はドアごと変えることになりそうなので、お金がかかりそうです。
私の車は保険で直す予定なので、次回からの保険料が上がります。
ああ、春休みに贅沢な旅行、少し前に私の車の車検をしたばかりなので、続けて大きな出費。
かなり痛いです…。
実はもう一つ身体の不調が。
ディズニー旅行のあとから腰を痛めて、腰痛が半月ほどズーッと続いていました。
腰痛の原因は、普段しない子供の抱っこを何度もしたたためです。
そこから腰痛が始まり、仕事でも腰に負担がかかることをしているので悪化しました。
整体2回行き、やっと調子が戻ってきたところです。
骨がずれていたんですって。
こんなに長い腰痛に悩まされたのも初めてで、ものすごく辛かったです。
起きている時、寝ている時、何をしていてもズーッと腰痛があり、最後には膝の痛み、足の痺れまで出てきました。
腰がずっといたいので、何をする気にもならず、気分も冴えませんでした。
元々骨盤がずれているので、そこから腰痛が起こりやすい体質です。
今回のことで腰痛の恐ろしさ、それまで以上に実感しました(^_^.)
おわりに
これだけ立て続けに嫌なことが続くと、お祓いとか行った方がいい??と思っちゃう人です。
今年37歳なので後厄だから~??
でも、車をぶつけた事、腰痛の事、全部自分の生活習慣と不注意からなので防げたことですよね。
もっとしっかりしなきゃ!!
運気を呼び戻すためには掃除~??
お祓い~??
気持ちは気からだと思うのですが、少しでも何かの力にあやかりたいと思う私なのでした~(^_^;)
皆さんはお祓いしていますか~?
ああ、どうにかして不調な波を脱したい!!!
それでは、また~!!!
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆