シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです!
さて、無印良品週間やっていますね~♪
連日お買い物記事で申し訳ないですが、、
本日は無印で購入した物をご紹介します☆
ゆっくり便を利用
【ネットストア・期間限定】\ゆっくり便/マイルプレゼント | 無印良品
ゆっくりな配送でも大丈夫な人はこちらを使用したほうがお得!
ゆっくり配送日を指定することによって、マイルが2倍又は3倍貯まっちゃうというもの。
がめつい私は、マイル3倍プレゼントの配送期間に指定しました(^^)
なので手元に商品が届くのは10月下旬です。
支払いは楽天ペイで
楽天カードでに支払いを集中させている我が家です。
支払いは楽天ペイを利用して、無印のお買い物を。
楽天ペイを利用することで楽天のポイントを貯めることもでき、利用もできます。
な、なんだ!!
今なら初めて楽ペイを利用する方で、10/1~10/31の期間に2500円以上お買い物をすると500ポイントがもらえるらしい…!(要エントリーです!)
初回利用限定なので私は対象外…(-_-;)残念!!!
提携サイト数5,000以上! 楽天ペイ オンライン決済 のお買い物デビューキャンペーン|楽天ペイ
無印良品週間で購入した物
なんだかんだで今回も多めのお買い物。
さあ、いってみましょ~!
靴下
少し前に無印で購入した靴下が快適すぎた!
なので、追加購入です。
5本指ソックス(2足購入)は仕事用に利用します。
シリコーンスパチュラ
これはフライ返し用です!
フライパンを傷つけないシンプルな色合いのフライ返しが欲しい。
シリコンタイプのフライ返しを探し続けて、はや1年。
なかなか見つからず…
そんな時、無印のシリコーンスパチュラがフライ返しに使用できるとの情報をキャッチ!
フライ返しとしてだけでなく、野菜炒めにも利用できるらしい。
レビューにも書いてありました(^^)
試しに購入です。
素材を生かしたカレー:バターチキン
こちらは前回店頭で初めて購入し、食べた所美味しかった~!
まとめ買い 笑。
非常食はあるのですが、こちらをストックに追加してみたいと思います。
レッドシダーブロック
防虫剤がなくなり、少し前から使い始めました。
桐たんすに現在は使用しているので、クローゼットにぶら下げて利用できるように加工したいです。
マウスウォッシュ
歯磨き剤だけではなんとなく物足りない時があるので、マウスウォッシュが欲しい!
シンプルなデザインを求めて購入です。
スチール工具箱3
こちらは裁縫道具入れに使用します!
現在は自分が小学生の時に購入した裁縫道具を利用しています。
カラフルなのも嫌ですが、もっとスッキリ収納したい。
ズーッと以前から思っていたのですが、いい方法が思い浮かばず…。
たどり着いた方法が無印のスチール工具箱を利用する方法。
スチール工具箱1&ポリプロピレンデスク内収納トレー
裁縫道具箱の中の収納に利用します。
スチール工具箱4
こちらは本当に工具の収納に利用します。
カゴにごちゃっと収納しているのを、持ち運び便利に、見た目もスッキリにするために購入します。
おわりに
いつも収納用品多めになっちゃうんですよね~。
そ、それはもしや物が多いからなのでしょうか…(^_^;)
今回はそんなことないはず…!
それでは、楽しんでお買い物しましょ~♪
では、また~!!
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆