こんにちは、OKEIKOです(^^)
はてなブログの今週のお題、「今年買ってよかったもの」で記事を書いてみることにしました。
ネットで購入履歴を見ていましたが、1年で結構な額を購入しています。
ミニマリストを目指す身としては、ダメだ…反省(汗)
失敗もありましたが、よかったものも沢山あったので、ご紹介します♪
すべらない箸
キッチンの見直しで、箸の断捨離をしました。
今まで色々な種類の箸を使っていましたが、見た目をスッキリさせる、取り出す時の手間を省くため箸の統一をしました。
見た目だけでなく、機能性も良く、本当に麺類を食べても滑らなかった!
▼関連記事
キッチンマット
こちらは最近購入した物です。
クリア色なので、部屋の雰囲気を壊しません。
そして、何と言っても、キッチンマットを洗濯をする手間が省けた事!
これにはかなり満足しています。
キッチンマットなしというのは、物をよく落とす私にとってみればちょっと、難しい。。
と、いう事でキッチンマットは断捨離できませんでした。
そのかわり、洗濯不要なマットを導入したワケです。
幅広いサイズ展開、そして少し大きくても、自分でカットできちゃうマットになります。
▼関連記事
ヨーグルトメーカー
毎日大量に消費するヨーグルト。
牛乳、ヨーグルトがあれば簡単に増産できちゃう♡
初めは牛乳パックで作っていましたが、現在は附属してきた専用の容器で作っています。
なぜなら、増産したヨーグルトを使用して、もう1回ヨーグルトを作りたいから。
雑菌の繁殖を防ぐために熱湯消毒をしていますが、怖いので増産したヨーグルトを使用してヨーグルトを作るのは1回までにしています。
そして、ギリシャヨーグルト、パルテノを現在もスターターとして利用中♪
▼関連記事
石鹸ホルダー
掃除のためを省くため、吊るす収納を心掛けるようになりました。
そんな時出会ったのがこちらの石鹸ホルダー。
シンプルなデザインで、簡単に設置できてしまう。
吸盤でくっつけるようになっていますが、今の所、落ちてきたことはありません。
水がたまることがないので、しっかりと石鹸が乾きます。
そのたんめ、石鹸が長持ちします。
置く場所も取らないのでいいです♪
▼関連記事
無圧布団
一番の大型の買い物でした。
布団を干す手間を省きたい、そして普段の管理(布団の上げ下げ)を楽にしたい。
布団の買い替えの時期を見計らって交換しました。
購入して大正解!!
腰痛持ちの私でも、問題なし。
もちろん、ヘタってきてもいません。
汚れても、カバーを洗うことができ、コンパクトにしまうことができる。
そして、布団を干さなくてもいい。
▼関連記事
おわりに
買って後悔せず、購入してホントよかった~と思う物をご紹介しました。
(楽天でのお買い物がほとんどなので、楽天からのご紹介でした)
物欲がありすぎる私ですが、、慎重に買い物をするようになりました。
後悔したくないしね~(^^)
ブログ村テーマ
▼ミニマリスト・シンプリスト参考記事はこちらから
▼子育てについての参考記事はこちらから
笑顔になれる子育て
▼ファッションについての参考記事はこちらから
30代のファッションと毎日。
▼インテリアに参考記事はこちらから
-elegant MONOTONE-私のお気に入り
▼無印の参考記事はこちらから
やっぱり好き MUJI 無印良品
▼住宅に関する参考記事はこちらから
住まい、住宅、家、住居、家屋
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリスト、シンプルライフの記事がみれます☆