2017年2月– date –
-
夜だけ美容断食の影響で石鹸にもこだわりたくなりました。
肌断食をしてしまうには勇気がいるし、昼間はお化粧はしたい!と、思っているときに夜だけ美容断食という本に出会いました。そこで、今も実践中ですが…肌の調子はとても良くなってきました♪ ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.c... -
食器洗いにはゴム手袋装着中。新たなゴム手袋投入。
最近暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ寒いですね。 風もとーっても強い! 食器洗いにはゴム手袋必需品 我が家ではお湯代節約、手荒れ防止のため、食器洗いの時や掃除の際はゴム手袋をしています。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 冬は... -
タオルの区別ありますか?我が家では分かりやすくタオル管理しています。
突然の発熱で体調を崩し、昨日は夫に仕事を休んでもらいました。あまりの辛さに病院に行って来ました(>_<)さすがに熱があって子供3人を見る元気がなかったです。とりあえず、インフルエンザではなかったのでホッとしました。 普段高い熱を出さない私... -
我が家の〇〇初公開!
我が家の天井初公開! なんの写真?と、思われたかと思います。 昨日から突然熱が出てダウン(>_<)咳も出ないので疲れなのかな? なので、ずーっと天井ばかり見て過ごしています (涙) 初めて天井の写真とってみました。 天井を見ていると心が落ちつ... -
これはいい!ハサミのベタつきをとる方法!ご紹介します。
テープ類をハサミで切っていたりすると、だんだんネバネバになってきませんか? 今回はそのネバネバを取り除く方法をご紹介します! ハサミのネバネバさよなら! ガムテープをハサミで切ることなんて以前は滅多にしなかったのですが、メルカリを始めてか... -
さらなるシューズクロークの見直し。靴の断捨離へ。
前日、シューズクロークを見直しましたが… ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com なんだかモヤモヤしていたので見直すことにしました! 現在の靴数は? ・フォーマル用の靴2足 ・ブーツ2足 ・スニーカー2足 ・サンダル2足 ・ペタンコパンプス3足 ・... -
【家事】生ごみの管理方法見直しました!生ごみはゴミの日まで冷蔵庫で保管。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 皆さんは生ごみの管理どうしていますか? 生ごみは毎日出るものだし、、夏場は匂うし、、管理が嫌だな~といつも思っていました。 こんまりさんの本を読んで、”生ごみは冷蔵庫や冷凍庫にゴミの日まで保管す... -
冬の時期は夜だけ自宅窓のシャッターを閉めるようになりました。
よく散歩や車に乗って走っていると、昼間でも1階自宅のシャッターが閉まっているお家を見かけます。車が止まっていて、不在ではなさそう… なんでかな~と思っていましたが…姉が話していたことを思い出しました。 「寒いから夜はシャッター閉めてるよ。」 ... -
シューズクロークの見直し。ハイヒール手放すことに決めました!
子供が生まれてから、 全くはかなくなったハイヒール。 お気に入りの形だったこともあり、ずーっと残していました。 よく履くのはやっぱり一番動きやすいスニーカー。子供がいればそうだよね… でも、 ”いつかはくかもしれない” そう思い捨てられずにいまし... -
訳あってダイソー商品からニトリのキッチンタオルへ交換しました。
キッチンタオルと普段使いのタオルと分けたい派です。 ダイソーで気に入った柄のタオルがあったので、2か月ほど前に購入しました。 それがどうにも使いにくかったので交換することにしました。 ダイソー商品を手放す理由 今思えば、気に入った柄だったの...