【手放す】決断するまでに1年、、洗濯お湯取りホースをついに撤去。

  • URLをコピーしました!

*当ブログにはプロモーションが含まれています

こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。

洗濯にお風呂の残り湯を使用することができるお湯取りホースを手放したよ~っていうお話です。

目次

洗濯にはお風呂の残り湯を使用する派

結婚してから洗濯はすすぎ1回まで、お風呂の残り湯を使っていました。

途中で残り湯は汚いのかも…と思いだし、ここ3年くらい前からは洗濯1回目までお風呂の残り湯を使用していました(すすぎ2回は水道水)。

汚い話、、湯取りホースの洗浄は全くしていなかったのです…!

20191222215933

唯一洗うのはホースの先端のみ。

絶対汚いのは分かっていたのですが、手間に感じて掃除しなかったんです…(-_-;)
途中で洗濯機を買い替えたのと、ホースも1回買い替えています。
それだけが多少救いかな…。

ブログで掃除したよ~という記事を見かけると、「我が家のお湯取りホースは汚い。どうにかしなければ。。」と、いつも思っていました。

そう思う事1年以上、やっと手放す気になったのです…!

なぜ今まで手放さなかったのか?

答えは簡単!

お風呂の残り湯がもったいなかった。
水道代が高くなる。
お風呂の残り湯を使用するので、洗濯物の汚れが落ちやすい。

だからです。

水道代はどう変化した?

9月末にお湯取りホースを撤去しました。

水道代
2018年→2019年

7月:5859→5859円

8月:5157→6210円

9月:5508→5859円

10月:5859→6682円(10%へ増税)

11月:5859→7040円

子供たちが大きくなっているので、トイレ・お風呂で使用する量、洗濯物の量も増えているので多少水道を使用する量は増えていると思います。

そして10月から消費税の増税。

水道使用量は昨年からしか家計簿に付けていないので、変化が分かりにくいです(^_^.)

金額的にみるとこれくらいななのかな…と。

お湯取りホースを手放して思った事

トータル的にみると良かったという事。

今までは残り湯を洗濯に使用するために、翌朝お風呂掃除をしていました(夫が)。
しかし、残り湯を使わなくなったことで、お風呂に一番最後に入った人がお風呂を掃除して出てくることが出来るようになりました。
朝の忙しい時間が少し有効に使えるようになったという事。

ホースがあることで汚く感じていましたが、精神的に気持ちが楽になったという事。

ホースがなくなったことで狭い洗面所が広くなった事。

お湯取りホースを外すことで失敗した事

ホースを撤去した後。

20191222220133

ホースを設置してあった部分の蓋、やっぱり捨てていました…。

このままにしておくとホコリが入るので、、困ったときはこれ!

20191222220100

養生テープ!!!

じゃーん。

20191222220035

びんぼっちーですが、まあこれで行くしかない。

あ、ちなみに洗濯機の汚れはカゴで傷ついたものなので落ちません( ̄∇ ̄)

おわりに

今ではお風呂にみんな入ったから洗濯しよう!とか迷わずに、お風呂に入っている途中洗濯ができるようになりました。

ちょっと水道代が気になるので、お風呂は追い炊きで水を温めるようにしています。
今までは自動で水を足してお湯を温めていたので。。

残り湯を使うことが毎日のことだったのでちょっとしたことですが、プチストレスを感じていました。
今ではその手間がなくなり楽だー♪

1年以上迷ってお湯取りホースを手放す決断をしてよかったと思いますヽ(^o^)丿
ちなみに…残り湯を使わなくなっても2カ月以上ホースは捨てずに設置したままでした(笑)
それだけ迷ったのですよ~!!

 

それでは、また~!!!

▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

 

ポチッと応援クリックお願いします!

シンプルライフランキング

楽天ルームに愛用品ご紹介してます☆

楽天ルームに愛用品登録中!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次