今の家を建てる際、コストを削減するためと、
手持ちの食器棚があったため、
収納する棚を造りませんでした。
後で思えば、少し後悔した点でもあります。
いや?
逆にその方が物を手放せるチャンスなのでしょうか?
棚をなくせば
物を収納するスペースないですもんね。
いやいや、まだかなりの食器の量です。
使用はしているものの、使用頻度が少ないものありますね(汗)
見直す必要大です!!
キッチン回りの収納棚
以前、
食器棚を公開しましたが、
この食器棚にはオーブンレンジを置くスペースや
ごみ箱を置くスペースがないため、
ベルメゾンで購入したラックを使用しています。
関連記事↓↓
このラックはどうするか悩んで現在はこのようになっています。
統一感がなくて気に入らないのが現状であります。
下から順に、、
ごみ箱
オーブンレンジ
その上がごみ袋とタオルや布巾が入っているカゴ
その上には、、
お店でもらってきたビニール袋。
多い!これでも、減らしたんです。
子供が小さいと
着替えを入れてみたり、
オムツを捨てるのに使ったりと、使用頻度が多いです。
ごみ袋を入れるスペース、入れ物が何か代用できないか探し中です。
ただ押し込んだだけの状態。。
ここには、マジックやペンを入れています。
個人情報が隠せる消しポンも。
宅配便を指定で【あす楽対応】プラス ローラーケシポン 消しポン けしぽん IS-500CM-B BLUE,PINK,YELLOW,WHITE,GREEN 定形外郵便を選択で送料140円
郵便物は届いたらすぐ見て、捨てるためこの位置が一番いいです。
シュレッター購入を考えましたが 、郵送物を破棄するくらいなので場所をとらない消しポンを選びました。
使用始めてから半年たちましたが、なかなかいいですよ。
使いやすいです。
インクも持ちそう。
そして、ニトリのファイルBOXに料理の本を入れています。
ホワイトっていう感じの明るい色です。
色が心配だったので、店で色を確認してから購入しました。
料理の本は、つくおきブームに乗っかりました。
おいしいです。どちらかというと味が濃い目かも。
旦那いわく「酒のつまみにちょうどいい」だそうです。
以前の私は、
”収納用品があれば、きれいに片づけれる!”
と、思い込んでいた人なので収納用品が多いです。
しかも買ってしまったあと。
もっと早くに断捨離に目覚めていればな…
と、思うことありました。
後悔してもしょうがないです!
今は、断捨離に目覚めてよかったと思えるようになりました。
これも、引き寄せの法則のおかげであろう(._.)
もう少し、キッチンの物を減らせば、この棚も手放せるかもね~。
今は思えないけれど… →心の改善必要(笑)
おわりに
部屋を片付けるには収納が必要!
それはちょっと待ったです。
収納用品を購入する前に、まず物を見極め減らしたうえで収納用品を買いましょう。
→これ、私のことです(汗)
物を減らせば収納スペースが生まれる!
物を表に出さず収納することで掃除も楽になりますし、
見た目もスッキリ、
心が安らぐ空間になります。
家もますます好きになっちゃう♪
ストレスがたまりにくくなり、無駄遣いも減りますね。
今の私に必要な言葉です。
ランキング参加中です!よければクリックお願いします(*^_^*) 日々、更新の励みになります♪♪ 他の方のブログもここから読めます☆ ↓↓↓