【掃除・学び】浴槽周りのゴムパッキン!梅雨入り前に綺麗にお掃除。防カビくん効果はやっぱりすごい?

  • URLをコピーしました!

*当ブログにはプロモーションが含まれています

こんばんは、OKEIKOです。

梅雨入り前に掃除をしておきたい箇所が沢山あります。

以前、綿棒でのカビ取り除去方法をご紹介しましたが、気になるお風呂部分のゴムパッキンも掃除したのでご報告します。

▼関連記事 

目次

浴室の掃除

我が家の浴室はこんな感じです。

f:id:okeiko-life:20180514222657p:plain

※過去記事より

▼掃除は以前に紹介した方法で、現在も行っています。 

アクリルたわし+セスキ水 で掃除です。

しかし、掃除後水滴を拭き取るという面倒な手間は省き、掃除後は24時間の換気扇のみで対応しています。

そのため、浴槽周りのゴムパッキンが常に濡れている状態なことが多いので、カビまではいきませんが、黄色く変色していました(-_-;)

気になりつつもその状態で放置。
やっと重い腰を上げました~(汗)

浴槽周りのゴムパッキン

お恥ずかしながら、この家に引っ越してきて5年目。
浴槽周りのゴムパッキンはしっかりと掃除したことがありませんでした(軽く洗う程度です)。

こんな感じで黄ばんでいたので、カビが生える前に掃除を…

f:id:okeiko-life:20180514220707j:image

前回と同じように、液体漂白剤を綿棒で直接塗りこみます。

そして数時間放置…。

f:id:okeiko-life:20180514220706j:image

分かりにくいですが、黄ばみが取れました!!

全体ではこんな感じ。f:id:okeiko-life:20180514220709j:image

一部まだ黄色く変色している部分があるので、何度かに分けて行えば、白くゴムパッキンが蘇りそうです(*^^)v

時々泡のカビ取り剤も使用していますが、液体漂白剤を直接塗りこんだ方が早く綺麗になります。←今までの経験上。

 

防カビくん

昨年までは防カビくんを使用していました。
しかし、物を減らすうえで掃除用品も減らせないかと思い、1年ほど防カビくんをしていませんでした。

そのためか最近、浴室の床を掃除しているのにもかかわらず、翌日にカビが生えていることがしばしば…

防カビくん効果がやはりあるのでしょうか?

しばらくさぼっていたので注文。
届き次第、また防カビくんをしたいと思います。

 

おわりに

酷くなる前の早めの対処必要ですね…
さぼると自分にしっぺ返し(汗)

こまめなお掃除を心掛けて、後悔しないようにしていきたいと思います!

それでは、また~!!

 

 

▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

 

ポチッと応援クリックお願いします!

シンプルライフランキング

楽天ルームに愛用品ご紹介してます☆

楽天ルームに愛用品登録中!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次