2017年3月– date –
-
【楽天】我が家の箸の見直し!すべらない箸にしてストレスフリーに。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! みなさんお箸やお茶碗どうしていますか? 使う人それぞれで分けていますでしょうか?実家が人それぞれで分けていたりしていたため、そういう物だと思い込んでいました。 でも、そんなことする必要がないな…... -
たまりにたまった不要な物を断捨離しました。
年末に不用品を処分してから、少しずつ物を減らしてきていました。 食器、服、小物、布団、スーツ、ベビーチェアーなど… 使用していない一室に不要な物を集めていたので処分してきました! 不用品を手放しました! ▼今回処分した物 とりあえず中古で売れそ... -
【掃除】玄関土間掃除。こんな場所でも活躍しちゃう〇〇!!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKIEKOです。 我が家は注文住宅です。家のイメージと合わせて選んだ玄関の土間タイル。 タイル選び、色選びに失敗したなーと、思っていました。 玄関掃除のストレス 我が家の土間タイルの色は白。 靴の泥汚れなどの跡がつ... -
【無印】無印良品週間で購入したものご紹介します。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品週間で、無印賑わっていますね(*^^*) 無印良品週間 | 無印良品 無印で春服を購入した時に良品週間を待ちきれず小物を購入しましたが… ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com キッチンツールなど... -
ユニクロ商品無料モニター当選する!子供服の見直しを。
商品無料モニター知っていますか? 少し前にユニクロのアプリを見ていた所、商品無料モニターというものを見つけました。 そして応募しました。まさか当選するとは思っていなくて… ちょうど子供のTシャツが小さくなって欲しいと思っていたので、とても嬉し... -
テレビボードの収納を見直しました!
我が家のテレビボードは9年目です。 今回、テレビボードの収納を見直すことしました。 ちなみにTVも9年目! ▼テレビボード 我が家のテレビボード 前までは物がパンパンで入りきらないくらいでした。半年前に断捨離し、だいぶ余裕があるスペースが見えてき... -
毎日をストレスなく過ごすために、卓上ポット購入しました。
楽天のスーパーセールの時にお買い物した、卓上ポットが届いたのでご紹介します。 卓上ポット必要? 我が家では毎日ルイボスティーを朝に煮出ししています。 夏は冷たく冷蔵してから卓上ポットへ入れ、冬場は煮出してすぐに卓上ポットへ入れています。 余... -
芋屋金次郎の芋けんぴ食レポします!
高知県にある芋屋金次郎をご存知の方みえますか? 芋けんぴのお店になります。 職場でこの芋けんぴに出会ってから、あまりのおいしさに感動し何度もリピートしています。 今回はその芋けんぴをご紹介したいと思います。 芋屋金次郎 芋けんぴ! 通常送料が... -
我が家の床下収納公開します。
床下収納憧れました~。そして、もちろんオーダーしました。今回はキッチンの床下収納についてご紹介します。 キッチン床下収納 我が家には床下収納が三つあります。キッチン下と洗面所に二つ。 この床下収納、結構ホコリなどのゴミが結構たまって汚くなり... -
防災用品の準備を!
3月11日は東日本大震災が起こった日です。今年で6年経つんですね…。 今回は防災用品について書きたいと思います。 我が家の防災の準備は? オズ(id:cozynest)さんの本を読みました。 3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする...