2018年– date –
-
【生活・家事】普段のお買い物にはメモ用紙とスマホで買い忘れ防止。
こんばんは、OKEIKOです。 みなさんはお買いものへ行く際、メモなど取りますか?それとも、スマホに入力する派ですか? 本日は、私の普段のお買い物についてのお話です(^^) 冷蔵庫を活用する 我が家の冷蔵庫はキッチンの角にあります。 冷蔵庫には普段何も... -
【楽天・料理・収納】ポーレックスでゴマと岩塩用のミルを購入することにしました!
こんにちは、OKEIKOです。 楽天のお買い物マラソンで前回迷っていたミルを購入することにしました!ご紹介したいと思います(*^_^*) ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 収納場所 我が家のちょっとした調味料は定番の場所にストックしています。 グリ... -
【家事】フレディレック:ランドリーバスケットを使い始めて。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 つい先日スーパーセールが終わったばかりなのに、またお買い物マラソン始まりますね!春は新学期ということで物がいる時期。ありがたい反面、衝動買いにも注意が必要な時期ですね(^_^.) 前回のお買い... -
【掃除・手間の断捨離】お風呂掃除の手間を省く方法を選んで1年、過ごして感じた事。
こんばんは、OKEIKOです。 今日、こんなメールが届きました。 懐かしいなあ…と思い、1年前と現在を振り返ることにしました! 掃除の手間を省くことを選択して ズボラな私が排水口掃除の手間を省くために、約1年前に浴室の排水口の蓋を撤去しました。 ▼関... -
【子育て】興味を引き付けて、漫画から学習させる?!
こんばんは、OKEIKOです。 昔から漫画や小説が大好きでよく読んでいました。そんなこともあり、子供には本を沢山読んで欲しいという思いがあります。本から沢山の知識を得て、自分の力にして欲しいと思っています。 そんな私は最近、めっきり本が読めなく... -
【学び】スニーカーを購入したら、決まってまずすること。防水スプレーで汚れをシャットアウト!!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家には3人の子供がいます。一番上である長男は4月から小学2年生になります。男の子ということもあり、動きが激しいのか靴の消耗が早く…半年に一度交換しています(ノ_<) そんな靴のケア方法について書... -
【収納・脱衣所】お洗濯キャップの収納を見直す。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印の収納ケースが届き、和室押入れ部分を整頓中です。 ▼スタッキングシェルフを購入するにあたり、部屋の模様替えをすることにしました! www.okeiko-simplelife.com 以前の脱衣所 和室押入れの中にどう... -
【防災用品】防災用品の見直し!防災用品準備に無印のポリプロピレン頑丈収納ボックスを追加!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 一足遅れて、防災用品の見直しをしました。 非常食 ローリングストック法を今後は取り入れて行って行く予定です。 しかし、我が家は賞味期限が5年間あるという非常食を手に入れました。H21年まで期限がある... -
【無印】和室部屋の大改造。無印のスタッキングシェルフ購入します!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品週間始まりましたね~!今日は仕事が休みだったので、購入目的の物を10時過ぎに注文しようとパソコンと向かい合っておりましたが、混雑しすぎてつながらず…無駄な1時間を過ごしてしまいました(汗)... -
【断捨離】早速、行動!トースター断捨離に向けての準備。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日、トースターを断捨離するために、グルパンを導入しました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com グリルパン その後、グリルパンを使用し、グラタンに似たようなものを作ってみました。 ただ、ジャガイ...