こんばんは!シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。
今日は母の日でしたね!
私が母に送った花も無事に届いたようなのでよかったです。
今日は1日中雨だったので一歩も家から出ませんでした( ̄▽ ̄)
しかし、子供同士で遊ぶようになったので本当に楽になりました〜♪
仕事の疲れが残っていて頭が痛かったのですが、お昼寝もさせてくれるので助かります。
子供の作品
我が家は子供の作品は階段に飾っています。
昨年度の作品を未だに整理できず保管している状況なのですが、とりあえず階段の飾りが冬バージョンのままだったので、見直しました。
昨年度までの作品で気に入ったものを飾りました。
やっぱり子供の作品は心が癒される…。
あ、、
左側に初めての長男作版画が飾ってあると思うのですが、私は失礼だけど初めて見たときはゴキブリだと思っちゃったんですよね…(°▽°)
長男に何か聞いたところ、カブトムシだそうです。
ご、ごめんよ…。
母は酷い奴よ(>人<;)
休校中の勉強
長男は休校に入ってから毎日2時間ゲーム三昧。
現在は、平日にゲームをやることを禁止しました。
きっかけは、、
なんと勝手に私にの古いスマホを開いて(パスワードを勝手に盗み見て覚えていた)YouTubeを見ていたんです。
仕事から帰るとなぜか古いスマホが充電してある。
あれ?っと思い、履歴とスクリーンタイム見て発覚しました。
なんと2時間ゲームもしていて、プラススマホを6時間も使っていた…。
こんなのほぼ、私が仕事している間遊んでいたことに…。
これには腹が立ち、しばらくゲームをとりあげました。
1週間ちょいゲーム禁止期間をへて、現在は以前のように土日のみ2時間ゲームしても良いことにしています。
ちゃんとやる課題を出していたのにも関わらず、、です。
学校からも課題は出るのですがすぐにやり終えてしまうので、学校から無料提供されている問題を自宅でプリントアウトしています。
こんなのインク代と紙がめちゃくちゃ必要…!
インクも紙もネットで注文しましたもん。
親の負担大きすぎ…。
インクはいつもここで。
紙はアマゾンで。
こんなやり方じゃやってられん…!ってことで、スマイルゼミ始めてます。
おわりに
休校で子供たちと過ごす時間が増えて身体・精神的負担は増えたものの、なかなか一緒に過ごすともできていなかったので、なんだか楽しいです。
クオリティーはさて置き、長女・次女とコネコネ簡単クッキー作ったりも初めてしました。
コロナは怖いけれど、我が家にいいきっかけを作ってくれました。
こうやってお家時間をこれからも楽しめるといいな〜と思います。
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆
コメント