こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。
綿布団の管理が面倒になり、薄くなった布団を入れ替えたのは約3年前。
www.okeiko-simplelife.com
ウレタンマットレスに交換して本当によかった〜!と思ったので、5%キャッシュレス還元が終わる前に追加購入しました。
RAKURA
腰痛対策に選んだウレタンマットレスRAKURAは体圧を分散してくれ、9㎝という安心ある厚さのマットレス。
いずれは子供たちが使用するのですが、しばらくは夫婦が一緒に寝ることとなるマットレス。
腰痛持ちの私にとって腰が痛くならないのが大事!!
3年間使用した現在も65キロ以上ある夫が寝ても底付きしないです。
多少へたりもありますが、ほとんど見た目は変わらず。
左:3年使用、右:新品
遠くから比べると多少へたっているのが分かる。
左:3年使用、右:新品
やはり新しい物はフカフカです。
デメリットを唯一あげるとしたら、カバーの中のウレタンは洗えないこと。
今まで子供達に寝ゲロやおねしょをされたことがありますが、おねしょシーツを利用しているのでなんとか無事でした。
カバーは丈夫な作りになっているので、洗濯していますがまだまだ問題なし!
カバーは洗濯しても割と乾きやすい素材で出来ています。
なんと言っても天日干ししなくていいのが本当に楽です!
天気を気にしなくてもいいですしね〜(*’▽’*)
今の時期はありがたいこと!
普段は折りたたまず、朝起きたら壁に立てかけるだけです。
立てかけるだけなので、子供もお手伝いできます。
今のところこの管理方法でカビが生えたことはありません♪
おわりに
現在はフローリングの上に直接RAKURAを敷いて使っています。
今後、子供部屋で各自寝るようになったら、もしかしたらベッドを購入するかもしれません。
ベッドを購入するとなったらスノコタイプのベッドにして使えば大丈夫。
処分するのにお金がかかるので、ベッドを購入したくないのが本音ですが、、
初期投資としてお金がかかりますが、長い目を見れば購入して間違いなし。
敷布団に迷われている方に、是非お勧めしたいマットレスです♡
それでは、また〜!!
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆
コメント