まだまだ断捨離するものがある我が家です。
今回は大物を断捨離したお話になります。
目次
クローゼットの大物撤去!
ずーっと悩んでいた大物を断捨離することができました。
我が家の2階にはウォークインクローゼットとクローゼットが2か所あります。
クローゼットは子供が大きくなった時に使用するので、
とりあえずの物置と化しています…
断捨離した物の写真を撮り忘れる失敗(-_-;)
▼アフターで申し訳ないですが…
▼この大きなサイズの収納ケースを断捨離!2階のクローゼットに隠していました。
アパート時代の収納用として購入しましたが、
服を大量に断捨離したためすべて空になりました。
子供が大きくなったら各部屋におけるかな…と思い残していましたが、
クローゼットに収まるように収納したい!
そしてあと何年後に使用するかを考えると…3年以上先!
そう考えればスパッと手放すことが出来ました。
このスーツケースも1つのみ残していますが…
断捨離候補です。
その他服やキッチン用品など断捨離するものが沢山あったので、
まとめて買取してもらえないか持っていきました。
買取価格861円!
収納ケースだけで700円。
ありがたく家計に吸収。
500円玉貯金もしているのでそちらへ…
最後に
いらないかも?
と思った時点で私の場合不要なことがほとんどだということが分かりました。
断捨離候補に入れて置き、
しばらくして考えて見直す方法で少しずつ進めていきます(^^)g
▼ランキング参加中です!よければクリックお願いします(*^_^*) 日々、更新の励みになります♪♪ 他の方のブログもここから読めます☆
コメント