シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。
前回無印のワイヤーバスケットを使用して脱衣所の見直しをしました。
▼関連記事
今回は使用するにあたり、工夫したお話です。
ワイヤーバスケット洗濯物・パジャマ入れに使用中
以前の見直しで無印のワイヤーバスケットを使用して洗濯物ストック・パジャマの一時置き場を作ることにしました。
▼前回の写真
左側のバスケットには洗濯物の一時置き場、右側にはパジャマの一時置き場にすることにしました。
家族へ説明しても、、特に子供は何度説明しても忘れてしまうこともあり、家族が見てすぐにどちらのカゴに入れるか分かりやすいようにすることにしました。
せっかくお洒落な見た目になったことだし、どうしようかな…と、考えました。
やはりよくブログで見かける方法を採用することにしました(*^^*)
洗濯物一時置き場の表示
家族の誰が見ても分かるようにダイソーの軟質カードケースを使用して作成することにしました。
▼ダイソー 軟質カードケース
軟質カードケースは保険証の見直しをした際に余っていた物を使用しました。
▼関連記事
本当はもっとお洒落な物を作成したかったのですが…
とりあえず、自分で絵をかきカードケースに入れました。
▼自分で絵を描いてみた
センスがないので、当たり障りのない絵を書きました(._.)
そして、英語で書いちゃえばお洒落になんでも見えてしまうトリックを使い、、
ま、こんなもんでしょうか。
これを家にあったクリップでワイヤーバスケットにペタッと挿みました(*^^)v
▼こんな感じです!
うん、なかなかよいです(自己満足!)♪
ワイヤーバスケットの後ろにある時計ですが、やっぱり購入して良かったな~と思いました。
前回もご紹介しましたが、無印の公園の時計です。
ワイヤーバスケットを置いていても、時計の高さがあるので見やすいです。
ホワイトにしたのも良かったです。
背景色に合わせたのでスッキリ見えます。
ワイヤーバスケットを使用しての感想
ワイヤーバスケットを使い始めて4日ほど経過しました。
バスケットに分かりやすく表示したため、長男も聞いてくることなく洗濯物を入れていました。
ただ、洗濯機の上にバスケットを置いているので高さがあります(洗濯機下のかさあげ台があるので余計と高い…)。
そのため入れにくいようです。
これから下の子たちが自分で洗濯ものを入れるようになれば、床に一時置く方法も考えるかもしれません。
とりあえず長男は、バスケットに洗濯物を入れることができているので、このまま様子を見たいと思います。
ワイヤーバスケットは風を通すので洗濯物の一時置き場としても最適だと思います。
おわりに
今回の脱衣所の見直しは成功したな~と大満足。
家族みんなが使いやすいを心掛けて、見直していきたいと思います♪♪
▼ランキング参加中です!応援クリックして頂けると嬉しいです(*^_^*)
クリックして頂くとミニマリストの記事がみれます☆
コメント