2017年3月– date –
-
【無印】ついに無印のファイルボックスを購入!リビング収納の見直しをしました。
前回、見直して気に入らないまま終了させたリビング収納。 再び収納を見直しました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 無印のファイルボックス やはり前回の見直し後、リビングの収納が気になりずーっと考えていました。 どうすれば使い勝手が良... -
【掃除】浴室の洗剤をナチュラル洗剤へ変えました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 家の中にはたくさんの洗剤類があふれているので、少しでも、管理を減らしたいな…と、思っていました。 今回は家にある洗剤について見直すことにしました。 今までの浴室の洗剤 浴室ではお風呂用洗剤、カビ取... -
我が家では子供のおもちゃに充電池使用しています!
昨日は保育園に通っている長男の卒園式でした。 もともと涙もろい私でしたが、年齢を重ねるにつれてさらに涙もろくなりつつあります。感動して涙なみだでした。子供の成長は本当に早いな…と嬉しくもあり、寂しいと感じてしまいました(._.) さて、本題... -
悩んで決めたティッシュケースについてご紹介します。
我が家ではティッシュケースを使用しています。 以前は何か所にティッシュを置いていましたが、管理が面倒なことに気が付き、現在はダイニング、洗面所、寝室に置いています。 ダイニングは人目に付きやすいこともあり、ティッシュケースを使用しています... -
無印良品週間で購入したものご紹介します。
ミニマリストを目指しているとは思えないほどの物欲です(汗) 見た目をスッキリさせていきたいと思い、少しづつ無印の物で揃えています。 今回は無印で購入したものをご紹介します。 無印良品週間で購入したもの 無印良品週間の時期を狙って、前々から検... -
少し早目に部屋の衣替えしました!
今の所、花粉症ではないので春は大好きです。 ポカポカ暖かくてお昼寝すると最高に気持ちがいいです。ズボラな私でも、窓を開けて掃除をとってもしたくなります。 ちょっと早めの衣替え 暖かくなってきましたが、朝晩の冷え込みや風の強いこと… 春だ♪ そん... -
趣味の家庭菜園、収穫できるまでになりました。
趣味・ストレス発散で家庭菜園をボチボチしています。 本日は家庭菜園についてです。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com ついに収穫まできましたー! 昨年にタネから植えたブロッコリーが、やっとここまで成長しました。 ▼ブロッコリー みっともな... -
マイルール決めました!雑貨の飾る場所は限られた場所で。。
もともと細々とした雑貨が大好きでした。 雑貨を集め出したのは高校時代。 そんな私が今はどのようになったかを書きます。 雑貨に振り回されていた以前の私 少しずつあらゆる雑貨を集めていました。 ニコちゃんなどのキャラクター物が大好き。就職し収入を... -
【掃除】浴室排水口の蓋撤去しました!!
ミニマリストやシンプルを志すブロガーさん達のブログを日々拝読させて頂き、毎日衝撃を受けている私。 そして数日前に、”排水口の掃除をいかに効率よく行うかで排水口にある蓋を撤去している”というの知り衝撃を受けました((((;゚Д゚) お風呂の排水口の蓋... -
【子育て・遊び】久しぶりに家族そろっての休みを過ごしました。。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 三連休、春の陽気でとても暖かい日でしたね!!お出かけ日和。。 夫の休みが久しぶりに土日に取れたのでお出かけしてきました。道も混んでいました~。 我が家の休日の過ごし方 以前ご紹介しましたが、休日...