暮らし(住居・生活・家事)– category –
-
シャトル シェフご存知ですか?時短料理に大活躍!節約もできちゃいます。
シャトル シェフ知っていますか?これ、THERMOSの真空保温調理器になります。 初めて出会ったのはかれこれ10年ほど前のことでしょうか。実家に姿を現しました。この時は結婚もしていないし、そんなお鍋があるのね~と思ったくらいです。 27歳の時結婚... -
この方法で、揚げ物料理時間短縮になっちゃいます。私はこの便利グッツ使ってます。
揚げ物料理の時間短縮方法 昨日の夕食は家族が大好きな(特に私が)コロッケでした(*^_^*) 揚げ物料理、嫌いな方多いと思います。油の処理が面倒だったり、汚れたりして。でも、揚げ物料理私は好きなのでよくしちゃいます。体にはよくないかもしれませんが... -
【断捨離・掃除】断捨離に向けて洗面所大公開!その②
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨日は夫が休みだったので、約5か月ぶりに美容院へ行くことができました!!久しぶりにゆっくりと一人の時間を作ることができ、リフレッシュできました♪ さて、前回に引き続いて洗面所公開していきたいと思... -
【掃除・断捨離】断捨離に向けて我が家の洗面所大公開!その①
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 中途半端な断捨離のまま経過し、色々なところが気になる状況。洗面所もだいぶ片付いてきているが、ミニマリストを目指すものとしてはダメであろう…。そこで気合を入れるべく、現状況の洗面所公開します!! ... -
年末断捨離その②、不要なものみなおしてリビングすっきり。我が家の観葉植物はこれ!
年末断捨離その② 年末に向けて断捨離中です。 なにか捨てるものがないか物色中。。 あ、これだ! 前々から気になっていたんです。テレビボードの上。インテリアとしてはもってこいだったんですが、ほこりが溜まる溜まる… そして苔の作りものがありほこ... -
寝る前の準備!手荒れ防止にお勧めします。手袋着用。冷え防止対策としてしていること、おススメします!ルイボスティー。
手荒れ防止におススメします 本格的に寒くなってきましたね。主婦ということもあり、手荒れ秋~春にかけてとってもひどいです。悲しきことに、おばあちゃんの手のよう…(/_;)そんな私が、小学生のころからこの時期になると、欠かさずしていることあります。... -
キッチン回り掃除しキッチンシート断捨離。キッチンシートは便利ですが、掃除に手こずる…
キッチン回り掃除しました 以前、キッチン周囲の掃除は油汚れが落ちやすい秋ごろまでにおススメしましたが、実際の所、掃除ができていませんでした(^_^;) キッチンシート 見栄えが悪いため掃除を毎日行えばいらないのではと、キッチンシートを貼ろうか... -
キッチン収納、調味料はこんな感じに収納中。我が家には、la baseの水切りカゴあります!
キッチン収納~調味料編~ 前回に引き続き、キッチン収納について書いていこうと思います! コンロ下の収納は粉物類、調味料を収納中。 その他の、塩コショウや醤油などのちょっとした収納はグリル横引き出しに収納しています。 関連記事はこちら↓↓ w... -
ニトリのファイルボックスで使いやすさUP!!キッチン収納公開します!こんな感じになりました。
キッチン収納 以前から気になっていたキッチン収納見直しました。 断捨離前の写真がないので、分かりにくいですが…断捨離を初めて、気に入らなかったキッチン収納がやっと仕上がりました☆ シンク下の収納 フライパンを横にして収納していたのですが、か... -
無印良品週間でゲットしたもの。やっぱり買ってよかった!その①
無印好きな方はもちろんチェックしていたと思いますが、11/28まで無印良品週間でした。無印のクレジットカードを持っていたり、スマホアプリに登録しているだけで、良品週間中は10%OFFで買い物がネットでも、店頭でもできます。また、アプリに登録して誕...