100キン– category –
-
ダイソーのボックスカーテンで窓の模様替え♪
3年間放置していた窓の模様替えをしました。本日はそのお話です。 2階の小窓 ※画像は引用してます!自宅ではないです٩( ᐛ )و 2階の物置部屋と化している子供部屋には小さな窓が3か所あります。 ここは家を建てると時にロールカーテンを取り付けてもらいま... -
リビング収納の見直しその②、ダイソーのボックスを使用しました!
前回、リビング収納について無印のファイルボックスを使用して見直しました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 下段の収納を見直しましたが、残り半分の上段を見直していませんでした。 今回残りの部分の収納を見直したので報告します! リビング収... -
【無印】ついに無印のファイルボックスを購入!リビング収納の見直しをしました。
前回、見直して気に入らないまま終了させたリビング収納。 再び収納を見直しました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 無印のファイルボックス やはり前回の見直し後、リビングの収納が気になりずーっと考えていました。 どうすれば使い勝手が良... -
【無印】無印良品週間で購入したものご紹介します。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品週間で、無印賑わっていますね(*^^*) 無印良品週間 | 無印良品 無印で春服を購入した時に良品週間を待ちきれず小物を購入しましたが… ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com キッチンツールなど... -
ダイソーで好みのコップ発見!入れ替えることにしました。
今までは子供の使用していたプラスチックコップをうがい用コップにしていました。 なかなか好みの物が見つからず… 半年たちました。 お安く好みのプラスチックコップ見つけました ダイソーに用事があり物を物色していた所、洗面所に置きたいプラスチックの... -
さらなるシューズクロークの見直し。靴の断捨離へ。
前日、シューズクロークを見直しましたが… ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com なんだかモヤモヤしていたので見直すことにしました! 現在の靴数は? ・フォーマル用の靴2足 ・ブーツ2足 ・スニーカー2足 ・サンダル2足 ・ペタンコパンプス3足 ・... -
【家事】生ごみの管理方法見直しました!生ごみはゴミの日まで冷蔵庫で保管。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 皆さんは生ごみの管理どうしていますか? 生ごみは毎日出るものだし、、夏場は匂うし、、管理が嫌だな~といつも思っていました。 こんまりさんの本を読んで、”生ごみは冷蔵庫や冷凍庫にゴミの日まで保管す... -
訳あってダイソー商品からニトリのキッチンタオルへ交換しました。
キッチンタオルと普段使いのタオルと分けたい派です。 ダイソーで気に入った柄のタオルがあったので、2か月ほど前に購入しました。 それがどうにも使いにくかったので交換することにしました。 ダイソー商品を手放す理由 今思えば、気に入った柄だったの... -
【掃除】メタルラックがえらいことに!!カビ・さびとの戦い。掃除に挑む!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家にはメタルラックがあります。 かれこれ15年は経つでしょうか。学生時代からの物になります。 長男が今年小学校へ入学する予定で、ランドセルや教材をしまうための場所として昨年2階から1階の和室...