100キン– category –
-
オキシクリーンをセリアの保存容器に詰め替えました!お掃除にやっと使える状態に。。
コストコでオキシクリーンを手に入れました(^^) ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 本日はオキシクリーンの詰め替えたよっていうお話です。 オキシクリーン詰め替え。セリアで容器購入しました。 オキシクリーンを開封した所、、ドカーン!一つの袋に... -
セリアのキッチン消耗品収納ケース購入!ちょっと残念な結果に。。
セリアのキッチン消耗品収納ケースついに購入しちゃいました。 皆さんがブログでご紹介されていて、気になっていました。 チャック付き袋 チャック付き袋を収納しようか迷っていたんです。なぜ迷ったかというと…購入時の箱のままでも場所を取らないような... -
【100キン】セリア:フタが立つケースを使用して乾物類の収納を!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家にはパントリーがあり、少しずつパントリーの中を使いやすく収納できるように見直しています。 先日セリアへ行ってきました。そこでちょっといい感じのケースがあるな~と思い、試しに購入したところ... -
セリアのプレンティボックスを使って宝物を管理する!【自身写真初公開】
皆さんは宝物ボックスありますか? 自分自身の宝物ボックスはありましたが、子供の達の宝物ボックスはありませんでした。子供達の…と言っても、私が子供たちに残したい物 = 宝物ボックスです。 本日は宝物ボックスについてのお話です。 私の宝物ボックス... -
どこにも出かけない休日は100円ショップの小麦粉粘土が大活躍!!
連日の東海地方は日差しの厳しい日々が続いています。 九州地方では大雨が降り、大変な状況になっていますね…テレビを見ないので、九州の友人から連絡をもらわなければ、全く知らなかったと思います(-_-;)早く天候が安定するといいです。。 週末から長男... -
【収納・100キン】よく使用する小銭類、ダイソーコインケースを使用して整理しました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 以前からずーっとやりたかったんです!皆さんよくセリアのコインケースを使用して整理されているのは見かけたのですが… ダイソーの方が行きやすい場所にあるのでダイソーで探してみました。ダイソーにもホワ... -
【掃除・生活】ウタマロ石鹸デビューしました♪やはりウタマロは汚れ落ちはすごかった!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 長男が小学生に上がり服の汚れがさらにひどくなりました(汗) 今までは汚れた部分に固形石鹸をこすり付けて、もみ洗いしていました。それで十分汚れが落ちたのですが、、、噂のウタマロを使用してみたとこ... -
セリアのボックスを使って細かいものを整理しました♪
セリアでのお買い物で使いやすそうなボックスを見つけたので購入しました。 本日はボックスの使い道をご紹介します! ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com セリアのボックスで細かいものを収納 皆さんは、爪楊枝の収納どうしていますか? 爪楊枝自体の使... -
モノトーンな物を探しています。泡ハイター、シンプルなボトル見つかりました!
今までの私 今まではカラフルな物を選ぶことが多かったです。そのため部屋の中の統一感がなく落ち着かない空間でした。 ミニマリストを目指すようになってから、モノトーンな物を選ぶようになりました。モノトーンな物で部屋を統一していくことで、まとま... -
【100キン・収納】ダイソーのカードケースを使用して保険証の整理をしました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 皆さんは保険証どのように管理していますか?我が家では夫と私は個人の財布で管理していますが、子供の保険証はまとめて管理しています。今回管理方法を見直しました。 今までの保険証の収納方法 子供たちの...