子育て– category –
-
【暮らし】コーナー部分:壁紙の傷対策していますか?我が家ではこのように工夫しています。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 壁紙は物を当てたりするとすぐ傷が出来たり、剥がれてきたりしませんか? 我が家では、ある工夫をしているのでご紹介します(^^) 壁紙の傷対策に! 我が家には子供たちが室内で遊ぶ車があります。 ▼この画像... -
我が家の休日の過ごし方 その④
本日より5月ですね♪毎日が早すぎてもったいなく過ごしているように感じてしまいます(._.) やりたいことが沢山ありすぎて、時間が足りません(汗) 昨日の東海地方は行楽日和でした。 今回はそんな休日の我が家の過ごし方についてのお話です。 ▼関連記事 w... -
子供の学校行事にはコンパクトになる携帯用スリッパ持参しています!
長男が保育園に入園してから、行事の度に自宅で使用しているスリッパを家から持出し使用していました。 スリッパがかさばり邪魔でしょうがない…と、ずーっと思っていて約1年程前にやっと購入しました。 その携帯用のスリッパについてご紹介したいと思いま... -
【子育て】子供の名札どうしていますか?服の穴あけ防止に便利グッズ(なふだっこ)使い始めました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 前回、子供服穴あけ事件について書きました。 ある便利グッズが家にあることを思い出し、使い始めたのでご紹介します。 子供の名札、穴あき防止に便利グッズありました! 保育園では体操服を使用しています... -
【子育て・生活】子供の作品はスッキリ見せるためにこうして飾る!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 子供の春休みも終わり、大分落ち着いた生活ができるようになってきました。 家の中が荒れていましたが、スッキリしてきました。 春休み中に保育園から持ち帰ってきた子供の作品を整理しようと思っていました... -
今回は出遅れないように、、五月人形を飾りました!
月日が経つのは早いですね! 雛人形を飾り、しまったと思えば、、あっという間に五月人形を飾る季節になってしまいました。 今回は季節の行事についてです。 季節の行事いつ準備する? 以前はギリギリになって、人の話を聞いたり、FBの投稿を見たりして思... -
我が家では子供のおもちゃに充電池使用しています!
昨日は保育園に通っている長男の卒園式でした。 もともと涙もろい私でしたが、年齢を重ねるにつれてさらに涙もろくなりつつあります。感動して涙なみだでした。子供の成長は本当に早いな…と嬉しくもあり、寂しいと感じてしまいました(._.) さて、本題... -
【子育て・遊び】久しぶりに家族そろっての休みを過ごしました。。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 三連休、春の陽気でとても暖かい日でしたね!!お出かけ日和。。 夫の休みが久しぶりに土日に取れたのでお出かけしてきました。道も混んでいました~。 我が家の休日の過ごし方 以前ご紹介しましたが、休日... -
赤ちゃんの肌荒れがニベアを利用して治った話。
だんだん春の陽気になってきましたね♪ 私の住む東海地方も昨日はかなり暖かかったので、昼にお庭にレジャーシートを敷いてご飯を食べました。 ご飯といっても、おにぎりを握っただけ。 でも、こんな昼ごはんでも子供たちは喜んでくれるんですよね! 外で食... -
おもちゃの収納方法見直し。棚を撤去へ。
昨日のスチールラックの掃除をしていたところ、やはり色合いが気に入らないおもちゃの棚が気になってきました…(._.) このままモヤモヤが続くのも嫌だし… ”やっぱり、棚を手放そう!” と決めました。 関連記事はこちら↓↓ www.okeiko-simplelife.com ...