シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。
どんどん夏本番に近づいてきていますね!
蒸し暑い日々で体が怠いです~(^_^.)
以前ハッカ油を使用し虫よけ対策をしたのですが、虫よけスプレーがまだ作成できていなかったので作りました!
虫よけスプレーを作成する前に、蚊の襲撃にあっている私です(涙)
▼関連記事
ハッカ油で玄関に虫よけ&芳香剤として作りました
▼その後、虫よけ&芳香剤として使用していた重曹を玄関のお掃除に使用
なぜ虫よけスプレーを作るか?
市販されている多くの虫よけスプレーには「ディート」という成分が含まれています。
この成分は、国民生活センターによって”ディートは一般的には毒性が低いとされていますが、まれに体への影響があるとされている”とされいています。
使用の際には十分な注意が必要なんです!ある虫よけスプレーには
・漫然とした使用を避け、蚊、ブヨ等が多い戸外での使用など、必要な場合にのみ使用してください。・6カ月未満の乳児には使用しないでください。
・6ヵ月~2歳未満には1日1回、2~12歳未満は1日1~3回を目安に使用してください。
・顔には使用しないで下さい。
・目の周囲や粘膜、傷口には使用しないで下さい。
と書かれています。
▼詳しく書かれている、こちらのサイトから引用させていただきました。
乳幼児は特に危険! 虫除けスプレーの成分『ディート』の注意点 | パピマミ
赤ちゃん用の虫よけスプレーにも「ディート」が含まれている物があるようです!!
身体への影響を考えるなら、自分で簡単に作れるなら作った方がいいですよね!
ハッカ油を使用して虫よけスプレーを作成
準備するもの
- ハッカ油 20~60滴(調べると色々な濃度がありました!好みでいいのかな?)
- 無水エタノール 10ml
- 精製水(今回は水で代用) 90ml
- 容器
作り方
これを混ぜるだけ!!
容器がなくてなかなか作れなかったんです。
無印で容器を準備しました。
しかし、こちらの容器は園芸用なので使用する際は自己責任で行ってください!
ラベルを確認すると、溶かす感じではなさそうだったので使用しちゃいました。
ラベルには使用しないで下さいと書かれているので…
→もし使用して変形した~!なんて経験された方見えたら教えてください(汗)
至急使用をやめます(-_-;)
▼ボトルには分かりやすいように、作り方をマスキングテープで表記しました
早速網戸にシュッシュ~♪
網戸周囲が、若干汚れていますが…
ハッカ油にも種類がある
ハッカ油について調べていたところ、ハッカ油でも飲める物があるんですね!
どうやって見分けるかというと…
食品添加物と記載されているかだそうです。
小さなお子さんがいるご家庭や、ペットのいるお家では、口に入っても大丈夫な様に食品添加物のハッカ油を使用してもいいかもしれませんね。
ちなみに今回使用しているのは、食品添加物の物ではありません!
▼ハッカ油
▼食品添加物・ハッカ油
▼無水エタノール
▼スプレータイプ
ハッカ油・精製水などはドラックストアでも手に入りますよ(^^)
ハッカ油を使用しなくても、エッシェンシャルオイル(精油)でも代用可能だそうです。
エッシェンシャルオイルには代表的な物として4つあるそう。
シトロネラ、ユーカリシトリオドラ(レモンルーカリ)、ゼラニウム、レモングラス。
ペパーミントは虫よけ効果はありますが弱いそうです。
▼参考サイトはこちら
いつも愛読させて頂いているぱぴこさん(id:papiko8-1)のブログでは、レモングラスで虫よけを作ってみえました~♪
こちらの方がいい匂いがしそうですね(*^^)v
私は家にある物で代用しましたが…
ぱぴこさんは現在ラスベガス~グランドキャニオンを旅行されていますが、こちらの投稿がまた素敵☆
読んでいて自分が旅行しているかのような気分を味わえます♡
ハッカ油は万能!
ハッカ油がなくなったら今度はエッセンシャルオイル使用してみようかな…
子供も喜んで使ってくれそうですよね!
芳香剤としてもいい香りだろうし…
なんといっても、100キンにあるのがありがたい!探してきます!!
これで、蚊対策はバッチリなはず~!!
憎き蚊!!撃退します!!
コメント