-
【化粧品の収納をご紹介】ダイソープラスチックケース使用しています!
最近、ブログの投稿時間がさだまらずごめんなさい(^_^;)時間がある時に書いて予約投稿をしていたのですが、ここ数日はリアルタイムで書いて投稿しています。 予約投稿していても、だいたいこれくらいの時間に記事を書くことが多いです。 もし、毎日ブログ... -
サッとひと拭きでお部屋がスッキリ感じる心地よさ。
ブログに遊びに来てくださりありがとうございます♪ ミニマリストとシンプリストの間を目指しているOKEIKOです(^^) 3人子持ちで5人家族、共働き家庭の我が家。毎日慌ただしい日々を過ごしています。 笑いあり、怒りありの毎日~。←どちらかというと怒り多め... -
【ファッション】ニューバランス・スニーカーを購入。靴選びのポイント!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 履きやすいと噂のニューバランス。私もついに買っちゃいました。ニューバランスは高校生以来。 6月に靴を買い替えたので、本日はその商品レビューです。 【NEW BALANCE 515】 本当は真っ黒なデザインを買お... -
セリアの詰め替えボトルで洗剤類(見た目)シンプル化!!
数日前に、セリアで防災用品を調達してきました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com その際に詰め替えボトルも購入してきましたよ(*^^)v セリア【洗剤詰め替えボトル】 ボトルを外すとこんな感じです。 詰め替える際、口元が大きいので詰め替えやすい... -
シューズクロークで出てきました。続々と出てくる不要な物たち!
先日、ファイルボックスを使用して、帽子収納を見直しました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com その際に綺麗にしていたはずのシューズクロークの中から不要な物が出てきました。 定期的な見直しは必要! 不要な傘は捨てたはずなのに、日傘1本、傘1... -
我が家の階段にはロールカーテンがあります。ロールカーテンで暖房効率アップさせる!
我が家は注文住宅です。 家族がコミュニケーションをとれるようにと、2階へ行くための階段はリビングに造りました。必ずリビングを通ってから2階へ行けるように… 我が家のロールカーテン コミュニケーションとしてリビング階段にしたことは良かったです。... -
【防災用品】防災用品見直しで不足していた物を準備しました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家では防災の日、東日本大震災の日に防災用品を見直すようにしています。 防災の日に見直し、今回は忘れないうちに不足した物を準備したので、ご紹介します(*^^*) ▼関連記事www.okeiko-simplelife.com ... -
今までずっと悩んでいた、帽子の収納方法の見直し!
みなさんは帽子の収納どうしていますか? 私の中で、帽子をかぶる人はおしゃれなイメージがあります。 が、私が持っている帽子は、おしゃれのために被るのではなく、日焼け予防で被る帽子。メインは日焼け防止、ついでにおしゃれに被れたらいいな…くらいな... -
最近、手放して良かったと思える物。
ミニマリストを志すようになって、約2年ほど経ちました。2年経った今でも、不要な物が出て来ています。 それだけ多くの物が自宅にあり、断捨離しても見極めれないほどの量があったということ。時間はかかっても、リバウンドしない。自分にとって必要な物に... -
【子育て】おしりふき(お手拭き)にはアカチャンホンポ「水99%Super新生児からのおしりふき」使用中。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家には6歳、2歳、1歳の子供3人がいます。 子供が小さいお宅には必ずあると言ってもいいでしょう。本日はそんなおしりふきのお話です。 我が家のおしりふき 自宅ではおしりふきとして使用し、外出先では...