-
【掃除・断捨離】断捨離に向けて我が家の洗面所大公開!その①
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 中途半端な断捨離のまま経過し、色々なところが気になる状況。洗面所もだいぶ片付いてきているが、ミニマリストを目指すものとしてはダメであろう…。そこで気合を入れるべく、現状況の洗面所公開します!! ... -
食費節約?趣味を兼ねた家庭菜園やってます。ストレス解消・子育てにいい!
家庭菜園始めました。 マイホームを建ててから、庭まで手が行き届かず草がボーボーの状態でした(._.)気になって、気になって…。そしてお金を貯めて、昨年ちょっとした庭を完成させることができました。 実家が兼業農家で畑をやっていたこともあり、畑仕事... -
年末断捨離その②、不要なものみなおしてリビングすっきり。我が家の観葉植物はこれ!
年末断捨離その② 年末に向けて断捨離中です。 なにか捨てるものがないか物色中。。 あ、これだ! 前々から気になっていたんです。テレビボードの上。インテリアとしてはもってこいだったんですが、ほこりが溜まる溜まる… そして苔の作りものがありほこ... -
寝る前の準備!手荒れ防止にお勧めします。手袋着用。冷え防止対策としてしていること、おススメします!ルイボスティー。
手荒れ防止におススメします 本格的に寒くなってきましたね。主婦ということもあり、手荒れ秋~春にかけてとってもひどいです。悲しきことに、おばあちゃんの手のよう…(/_;)そんな私が、小学生のころからこの時期になると、欠かさずしていることあります。... -
キッチン回り掃除しキッチンシート断捨離。キッチンシートは便利ですが、掃除に手こずる…
キッチン回り掃除しました 以前、キッチン周囲の掃除は油汚れが落ちやすい秋ごろまでにおススメしましたが、実際の所、掃除ができていませんでした(^_^;) キッチンシート 見栄えが悪いため掃除を毎日行えばいらないのではと、キッチンシートを貼ろうか... -
我が家の水道光熱費年間結果発表!!水道光熱費こうして節約しています。
2016年の水道光熱費はこのような結果になりました!!(2015年12月~2016年11月) 我が家は夫、長男(6)、長女(1)、次女(0)の5人家族。 水道 電気 合計 12月 4806 5438 10244 1月 5508 8577 14085 2月 4455 ... -
【子育て】オムツ削減!節約・エコ☆布オムツ使用中。子供とのスキンシップにもなっちゃいます。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家にはオムツを使用している子供が2人います。1人の時も気なってはいましたが、もう1人増え、2人分のオムツはすごいゴミになる…半端じゃない量!そしてニオイ!(笑) 我が家は布オムツ愛用中 長男... -
キッチン収納、調味料はこんな感じに収納中。我が家には、la baseの水切りカゴあります!
キッチン収納~調味料編~ 前回に引き続き、キッチン収納について書いていこうと思います! コンロ下の収納は粉物類、調味料を収納中。 その他の、塩コショウや醤油などのちょっとした収納はグリル横引き出しに収納しています。 関連記事はこちら↓↓ w... -
ニトリのファイルボックスで使いやすさUP!!キッチン収納公開します!こんな感じになりました。
キッチン収納 以前から気になっていたキッチン収納見直しました。 断捨離前の写真がないので、分かりにくいですが…断捨離を初めて、気に入らなかったキッチン収納がやっと仕上がりました☆ シンク下の収納 フライパンを横にして収納していたのですが、か... -
無印☆やっぱり買って良かった!その②
昨日に引き続き、無印で購入して良かったものを書いていきたいと思います! マグネットタイプ フック大2個 現在、洗濯機横に引っ付けて子供用の手拭きタオルをぶら下げています。このマグネット、結構強力で力を入れて引っ張らないかぎりとれることな...