-
公開初☆12月の我が家の家計簿公開します!
ブログを始めて、家計簿を初公開します! 毎月思いますが、高いな~(汗) 12月の家計簿(大人2人+子供3人) 固定費 合計 224760円(貯蓄含めず) 居住費 100000円 固定資産税 (年間料金月割り) 7900円 保険 (年... -
2017年やりたいことリスト⑨実は決めていました!グーグルアドセンス合格できました♪独自ドメイン取得前に知ってほしいことあります!!
前回、やりたいことリスト考えました。 2017年やりたいことリストを以前発表して、”⑨⑩は決めていません”と書いていましたが、実をいうと⑨は決めていたんです。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com やりたいことリスト⑨ それは… ⑨グーグルアドセンスに... -
本の宅配買取結果発表。お年玉金額どうしていますか?
2~4日まで実家に帰省していました。のんびり過ごさせてもらいました(^^) 帰った時、家族みんなで、餅つきをしていました。 石臼の写真は取り損ねましたが、これはもち米をふかしているところです。 そのあとに、子供達がもちを丸めてきな粉やあんこに... -
2017年やりたいことリスト10考えました!
新年が始まり、今年の抱負…というものを久しぶりによく考えました(^^) 何となくは頭で考えていても、こうやって書き出すことは学生のころ以来です。 なんだか新鮮な気持ちです。 こうやって書き出すことによって、目標が明確になり、やる気も起きるし、... -
寒いお正月もあったか腹巻で乗り切ろう!冷え性対策に腹巻を。
新年あけましておめでとうございます。 大みそかはみなさんどのように過ごされたでしょうか?私は夫の実家で年越しをしました!みんなでわいわいとっても楽しかった♪これから、初詣に行ってきます!! 冷え性対策腹巻導入! 先週あたりから結構冷え込ん... -
今年最後の日!子供のおもちゃ断捨離、神棚の掃除で締めくくりました。
2016年も終わってしまいますね(*^_^*)皆さんにとってどんな年になったんでしょう? 私は、3人目の出産、3人の子育て、ブログ挑戦という色々なことがありました。ブログについてはこれから続けていけるのかな…と思うこともありますが、とても楽しく書かせて... -
本日も断捨離中。いつも本・CD買い取ってもらっています。
連日、断捨離中。なぜ、年末ギリギリまでやっているのでしょう… それは、ブログを初めて1ヵ月と5日過ぎ、いつもの自分への生活に戻りつつあるからです。 機械音痴な私がブログを初めて、本を片手にパソコンと毎日にらめっこをして、やっと”ブログを書く”と... -
食器棚から断捨離した物ご紹介。今回あらためて思ったこと。
昨日から子供たちの保育園も冬休みとなり、いつもより慌ただしい毎日を送っています!夫は年末年始の休みはほとんどないので、子供たちと私と4人で公園に行ったりして遊んでいます。忙しくて疲れるな~とも思ったりすることもしばしばあるけれど、、子供... -
本日は、食器棚の中を公開!断捨離に燃えています!!
クローゼットの公開に続き、本日は食器棚の中を公開します。 今年も、残すことあと3日!年末ごみの日はあと1回!ごみ袋をいっぱいにするまでウロウロしています… クローゼットの中を断捨離して、売れるものはリサイクルショップに持っていきました。490... -
クローゼットの公開後、服の断捨離!!大量にありました…。
クローゼットの見直し、断捨離へ。 昨日のクローゼット公開しましたが… その後、服の断捨離をすることにしました!!昨年、そして今年夏にも衣替えをする際にしたはずが、かなりの服が出てきました…。 アウター 前回、ユニクロのダウンベスト購入。そして...