【家庭菜園】玉ねぎの保管方法:カーポートに保管する方法

  • URLをコピーしました!

*当ブログにはプロモーションが含まれています

シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。

小さな一戸建の家に住んでいます。
庭も小さいのですが、その一角に趣味で家庭菜園ができるスペースを作りました。

家庭菜園を初めて6年ほど経ちますが、大体毎年作るものが決まってきました。
夏はきゅうり、なす、プチトマト、ピーマン、オクラが定番に。
冬は玉ねぎを作っています。

毎年同じものを育てていると慣れてくるので失敗も少なくなりました。

毎年、5月の末までには玉ねぎを収穫して夏野菜を植える感じ。

5月中旬頃

今年はいつもより梅雨入りが早かったので、梅雨入り前に慌てて玉ねぎを収穫しました。
梅雨入り前もぐずぐずしたお天気が多かったので、仕事休みのタイミングとなかなか合わず、仕事へ出勤する前に慌てて収穫する羽目に( ̄▽ ̄)

夏野菜、順調に育っています。

目次

2021年:今年の玉ねぎは?

今年の玉ねぎは昨年と違い、失敗しませんでした。
立派な玉ねぎ〜小さな玉ねぎまで様々。

OKEIKO

昨年はとう立ちしてしまい、うまくできなかったので…
嬉しい!

玉ねぎの保管方法

我が家の家は四角いお家なので庇部分がないです。
なので玉ねぎを保管場所に困る…。

OKEIKO

昨年は100キンで材料を調達して保管場所を確保しました!

玉ねぎの保管をカーポートで!

さらに今年は見直し、昨年の物も活用しつつカーポートに保管場所を作ることにしました!

我が家のカーポートはこんな感じ

物干し竿はベランダであまり使われていないものを利用し、丈夫なロープはホームセンターで購入。

これをカーポートに設置

脚立を使いぶら下げました。
ここに玉ねぎを吊るして保管出来るようにします。

麻紐を今回は準備

畑で数日干して茎、根っこ部分を切り取り、紐で吊します。

吊るしました!
OKEIKO

しかし、南西にカーポートはあるので、太陽が当たってしまう〜。

玉ねぎは日陰で風通しの良い場所に保管する必要があります。

なので、今年は不要になったサンシェードを再利用して日陰を作る作戦に。。

OKEIKO

どうこれ??

我ながらいい感じにできたような気がします。

暑さを乗り切れるかが問題

一番いい方法は、小さな収納場所をDAYする方法かな…。
でも、作る自信なし_:(´ཀ`」 ∠):

窓を開けて取れる場所には100キンのものを利用。
しばらく使わないものはここに吊り下げ保管することにしました。

今はまだ涼しいので大丈夫ですが、夏場はかなり暑くなるので乗り切れないかも…。
様子を見つつ保管していきたいと思います!!

それでは、また〜!

ポチッと応援クリックお願いします!

シンプルライフランキング

楽天ルームに愛用品ご紹介してます☆

楽天ルームに愛用品登録中!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次