掃除・収納– category –
-
【100キン・収納】コードを束ねる方法で電動歯ブラシの収納を見直しました。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 約1か月ほど前に100キングッズを購入し、コードを束ねる方法で収納を見直していました。 www.okeiko-simplelife.com 寝る前に歯磨きをし、なにげなく電動歯ブラシの充電器を見つめていた所… 思いついた! ... -
【100キン・収納】話題の整理BOXでキッチン用品を収納。
こんばんは、OKEIKOです。 ダイソー、セリアで話題の整理BOXを購入して、キッチン用品の収納を見直しました。 整理BOX これ、けっこう話題になった商品じゃなかったですか?今さらですが、購入しました。 セリアでもダイソーでも同じ商品を販売して... -
【収納】個別フォルダーを利用して、ゴミ袋の収納方法を見直しました!
こんばんは、OKEIKOです。 我が家は昨年mon・o・ toneのゴミ袋ケースを購入しました。初めは満足して使用していたのですが…ゴミ袋を出すのが手間に感じるようになってきていました。 そこで見直すことにしました! ▼ゴミ袋ケースはこちらを使用していまし... -
【子育て・収納】2歳の誕生日プレゼント!兄妹で長く遊べる物にしました。
こんばんは、OKEIKOです。 次女が2歳の誕生日を迎えることができました!私には珍しく、誕生日ケーキを作りました(^^)パティシエを目指したものとしては、どうなの?的に低いクオリティーのケーキなので、写真はありませんが…www気持ちが大切よね! 迷... -
【100キン・収納】100円のフックを使用して、コードを収納する!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 私の住む、東海地方も7月9日に梅雨明けしたようです。梅雨が明けたとたん、モヤモヤムシムシ…まだ夏が始まったばかりだというのに、夏バテ気味の私です(-_-;) さて、今年の梅雨も我が家の除湿機は大活躍しま... -
【断捨離・掃除・無印】トイレブラシ撤去!無印柄付きスポンジを利用し、清潔な使い捨てブラシに乗り換え。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年、グッドデザイン賞のトイレブラシに変えました。 www.okeiko-simplelife.com ブラシが保管時に浮くように収納できるので、気に入っていましたが、やはり掃除するたびに薄汚れてくるのが気になる... -
【掃除・学び】定期的な防カビくんでカビ予防をしていきます!
こんばんは、OKEIKOです。 先日、浴槽まわりのゴムパッキンを掃除しました。 www.okeiko-simplelife.com 浴室カビ対策 浴室床のカビが生えやすくなっていたので、カビ取り剤で掃除しました。 カビ取り剤で掃除した翌日から、カビがほとんどできなくなりま... -
【掃除】ワックスがけで気が付いたこと。ある物を取り外したら部屋が広く感じるようになった!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 せっせと梅雨入り前のお仕事をしてきました。 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com 午前中、雨が降らず良かった~!1階部分のワックスがけを無事に終えるこ... -
【掃除】天からホコリが舞い降りた。私が4年間掃除をサボった場所。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨日は九州・四国地方が平年より早い梅雨入りをしたそうです。という事は私の住む東海地方でも、もうすぐ梅雨入り… 5月中の目標、ワックスがけができていない!ということで、さっそくワックスがけをするこ... -
【掃除】半年に一度の洗濯機排水口掃除をしました。定期的に掃除で綺麗をキープ。
こんばんは、OKEIKOです。 ちょうど1年前の今日、洗濯機の排水口掃除をしていました。 www.okeiko-simplelife.com 半年前にも掃除。 www.okeiko-simplelife.com タイミングよく、仕事も休みだったので半年ぶりに排水口の掃除をしました。 洗濯機排水口掃除...