暮らし(住居・生活・家事)– category –
-
【掃除・生活】服の衣替えだけじゃなく、冷蔵庫の中も秋冬仕様にチェンジ。
こんばんは、OKEIKOです。 朝晩がだいぶ冷え込むようになってきましたね(^^) 服の衣替え 我が家はウォークインクローゼットがあるのに、タンスを利用しています。服以外のコートなどはかけてクローゼットの中で収納。服をたたんで収納するのが面倒であった... -
【家事・美容】乾燥の季節がやってきた!家事に必須なアイテムを投入。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 美容の大敵!乾燥の季節がやってきましたね…(汗) 家事 秋~春にかけての寒くて乾燥している時期は、手袋を家事(食器洗いなどの水仕事)の時に使用しています。 肌荒れ防止。寒さ対策。 手袋 カラフルな手... -
【100キン・掃除】掃除が劇的に楽になる100円ショップのアイテムをやっと発見!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ズボラな私は、いかに簡単に掃除ができるかという情報を日々探しているのですが、ずっと探し求めていた商品にやっとやっと…巡り合うことができました~♪ セリア:パンチング ゴミ受け この商品を一目見てか... -
【無印・生活】洗面所マットとバスマットを効率よく使う方法を取り入れて。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 洗面所マットとバスマットの兼用 昨年の4月から、洗面所マットとバスマットを兼用にして使うようになりました。洗面所マット→バスマット→毎日洗濯という方法(2枚で使い回しています)。 昨年の11月にバスマ... -
【掃除】お風呂の掃除道具:アクリルたわしの替え時が分からない問題。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 本日は我が家のお風呂の掃除道具についてのお話です。 お風呂掃除 お風呂掃除には昨年からアクリルたわしを導入しました。 www.okeiko-simplelife.com アクリルたわしでも十分汚れが落ちるらしいのですが、... -
【無印・生活】無印へ走った!2019年の手帳は無印。マンスリーノートに決定!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 買い物記事が続いていますが…どうしても手に入れたいものがあり、仕事終わりに無印へ向かいました!! 我が家は無印のお店まで結構遠いです。片道車で40分ほどかかります。 ネットで購入することもできたの... -
【100キン・生活】日頃のストレスはお家仕事で発散する!
こんばんは、OKEIKOです。 ストレス 昨日は仕事で嫌なことがあってモヤモヤしていました。連日の仕事の疲れ、風邪を引きかけているのと、モヤモヤした気分で今日もドヨーンとしていた私。 心が弱っているせいか、何のために仕事をしているのだろうか…好き... -
【収納・洗面所】towerの歯ブラシホルダーで洗面所がスッキリしました。
こんばんは、OKEIKOです。 台風24号過ぎました…。想像していたより我が家の地域は、強風ではなかったのでよかったです…! 昨日は台風のため珍しく夫が早くに帰宅。ホットプレートを出して餃子パティ―しました! いつもはフライパンで焼くのですが、大量に... -
【生活・学び】透明な養生テープを購入。壊れた洗濯機、糸くずフィルターの蓋を修理。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 洗濯機事情 少し前に洗濯について振り返りました。 www.okeiko-simplelife.com 今のドラム式洗濯機が壊れたら絶対に縦型にしたいと思っている私です。 もし縦型にしたら、洗濯物の一時置き場にしているカゴ... -
【家事】キッチン用品:シリコン菜箸を使っての感想とものすごく欲しい物。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 3ヶ月ほど前にニトリでシリコン菜箸を購入し、現在はシリコン菜箸を愛用しています。 www.okeiko-simplelife.com シリコン菜箸の感想 3ヶ月使用してのシリコン菜箸の感想… ハッキリ言って購入して良かった!...