-
【生活】バスマットと洗面所のマットを効率よく使う!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 以前マット類が手放せない記事を書きました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com 今回、洗面所とバスマットを見直したのでご紹介します。 洗面所マットとバスマット 洗面所... -
防災用に準備したラジオを活用しています!
先日お店のポイントを交換して防災用のラジオを入手しました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 本日は防災用に準備したラジオについてです。 ラジオ活用しよう! 姉のすすめでラジオを2年ほど前から時々聴くようになりましたが、最近はちょっと忘れ... -
【子育て・生活】子供の作品はスッキリ見せるためにこうして飾る!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 子供の春休みも終わり、大分落ち着いた生活ができるようになってきました。 家の中が荒れていましたが、スッキリしてきました。 春休み中に保育園から持ち帰ってきた子供の作品を整理しようと思っていました... -
リビング収納見直しその③、無印のファイルボックス・ニトリのインボックスを使用して整理しました!
先日、無印のファイルボックスとダイソーのボックスを使用して収納を見直しました。 今回はその隣にあるリビング収納も見直したのでご紹介します。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com 無印のファイルボックスとニトリのイン... -
【無印】無印良品の醤油差し!使用してみた感想。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品期間中に醤油差しを2個購入しました。一つは醤油入れ、もう一つはソース入れにするためです。 今回は、使い心地をご報告します。 無印良品醤油差しを選んだ理由 ▼前回の写真を使用しています 以前... -
リビング収納の見直しその②、ダイソーのボックスを使用しました!
前回、リビング収納について無印のファイルボックスを使用して見直しました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 下段の収納を見直しましたが、残り半分の上段を見直していませんでした。 今回残りの部分の収納を見直したので報告します! リビング収... -
楽天お買い物マラソンで購入したmon・o・tone泡ボトルとゴミ袋収納ケースをセットしました!
楽天のお買い物マラソンで購入した物が届いたのでセットしました。本日はその泡ボトル、ごみ収納ケースについてです。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com mon・o・tone 泡ボトル 500ml 泡ボトル 石鹸シャンプーとリンスを詰め替えるつもりで泡ボト... -
冷蔵庫の卵どのように保管していますか?保管方法を見直してストレスが減った話。
みなさんは卵の保管方法どうしていますか? 最近、卵の保管方法を変えてストレス減しました。 本日は卵の保管方法を変えたお話です。 我が家の卵事情 我が家は毎朝卵焼きを作ります。そうなると卵は10個入りパックを1週間に約2パック使用します。 少し前ま... -
今回は出遅れないように、、五月人形を飾りました!
月日が経つのは早いですね! 雛人形を飾り、しまったと思えば、、あっという間に五月人形を飾る季節になってしまいました。 今回は季節の行事についてです。 季節の行事いつ準備する? 以前はギリギリになって、人の話を聞いたり、FBの投稿を見たりして思... -
岐阜県にお越しの際は、お花見へ是非ここに!!
子供の春休み中で、ゆっくりと実家に帰省していました。 ブログ更新ができずすみません(^_^.) 本日はミニマリストの関連記事ではありませんが…花見のお勧めスポットをご紹介します。 岐阜県のおススメ花見スポット 今年は寒い日が続いたせいか、桜の開花が...