-
【無印】無印良品週間で目覚まし時計を購入しました!
無印良品週刊開催中(4/21~5/8、ネットストアは5/9午前10時まで)で無印のお店はにぎわっていますね(*^_^*) 今回良品週間を利用して目覚まし時計を購入したのでご紹介します。 歴代の目覚まし時計 最近まで、以前使用していたガラケーを目覚まし時計の代... -
【美容】濃厚本舗ホワイトクリームを3ヶ月使用した結果、、肌の状態はきれいに?
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! シミに悩んで濃厚本舗のホワイトクリームを1月16日より使い始めました。約3ヶ月経過しました。終了報告をしていなかったので本日報告します! リアルな肌が出てきます。見たくないかたはスルーしてくだ... -
トイレの見直しをして、あるものを撤去しました!
前々から気になっていた、トイレに置いてある物を撤去しました。 トイレの見直し ▼現在の1階トイレ ▼あるものを撤去後 トイレの芳香剤を撤去したんです。撤去するきっかけを作ったのはこちらの本を読んだからです。 3人子持ち 働く母の モノを減らして 家... -
セスキ炭酸ソーダを袋収納から使いやすくしました!
▼前回の記事でこちらをご紹介しました。ブログを読んでくださった方より情報コメントを頂きました! どうやらどちらの商品も100円ショップで似たような物が販売されているそうです。知っていれば…(^_^.)今度からはまず100円ショップで探してから他を... -
【子育て】子供の名札どうしていますか?服の穴あけ防止に便利グッズ(なふだっこ)使い始めました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 前回、子供服穴あけ事件について書きました。 ある便利グッズが家にあることを思い出し、使い始めたのでご紹介します。 子供の名札、穴あき防止に便利グッズありました! 保育園では体操服を使用しています... -
【掃除】ズボラな私でも洗濯機下の掃除が簡単にできる便利な道具。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 皆さん洗濯機の下どのように掃除していますか? 私は面倒なことが嫌いなので、今の家に引っ越してくるまで洗濯機の下の掃除をしたことがありませんでした(-_-;)なのでホコリまみれの恐ろしい状態に…(汗) ... -
ちょっとした服のダメージでは手放しません!物は大切に使う!
日々、物が減らせないか部屋中を探し回っています(笑) 探せば出る出る…まだまだ不要な物を見分けられる目がないんです。 しかし、一つ言えることがあります。今まで何とも思わなかった空間も、物が減ることで疑問に感じてくる所が出てくるんです! 何度... -
大物を断捨離しました!すっきりした話。
まだまだ断捨離するものがある我が家です。 今回は大物を断捨離したお話になります。 クローゼットの大物撤去! ずーっと悩んでいた大物を断捨離することができました。我が家の2階にはウォークインクローゼットとクローゼットが2か所あります。クローゼ... -
子供の長靴が届きました!商品レビュー♪
春の嵐で昨日から朝方にかけて雨がすごかったです(._.) 写真を撮り忘れましたが…子供の長靴に知らないうちに底に大きな穴が開いていました。 先日の楽天お買い物マラソンで購入しました。 本日はその長靴についてのお話です。 長靴購入!履き心地は? 「迷... -
家庭菜園、野菜の苗を植えました!
暖かくなってきましたねー(^^)暖かいというか… 暑い!!!週末は東海地方も汗ばむ天気でした。 放置していた家庭菜園でブロッコリーを収穫し、畑ががら~んとしてきましたので新たに野菜の苗を植えることにしました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife....