-
我が家のパントリー初公開!
未だ断捨離中の私。 パントリーはどの様に収納するべきか悩んでおり、結構荒れいます… 今回、断捨離に勢いをつけていきたいと思い初公開します!! パントリーを12月と現在で比較!! 実は以前パントリーを公開しようと思っていましたが…していませんでし... -
楽天のお買い物マラソンショッピングリスト作成しました!
楽天のお買い物マラソン(4/6(木)01:59まで)始まっていますね! 今回はお買い物リスト作成してみました(^^)今まではなんとなくお買い物リストらしきものはありました。必要なんだけれど、購入しすぎてしまう…ということがありましたので、予算を立てて... -
子供の靴の管理方法について見直しました!
昨年4月頃に長男の靴を2足購入しました。 長男は毎日靴をローテーションンしながら履いていました。子供ながらに気分を変えたいようで、「今日はこれ!」といいながら毎日選んでいました。 ほぼ交互に履いててたため、消耗程度も同じになりますよね…同時... -
【無印】ついに無印のファイルボックスを購入!リビング収納の見直しをしました。
前回、見直して気に入らないまま終了させたリビング収納。 再び収納を見直しました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 無印のファイルボックス やはり前回の見直し後、リビングの収納が気になりずーっと考えていました。 どうすれば使い勝手が良... -
【掃除】浴室の洗剤をナチュラル洗剤へ変えました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 家の中にはたくさんの洗剤類があふれているので、少しでも、管理を減らしたいな…と、思っていました。 今回は家にある洗剤について見直すことにしました。 今までの浴室の洗剤 浴室ではお風呂用洗剤、カビ取... -
我が家では子供のおもちゃに充電池使用しています!
昨日は保育園に通っている長男の卒園式でした。 もともと涙もろい私でしたが、年齢を重ねるにつれてさらに涙もろくなりつつあります。感動して涙なみだでした。子供の成長は本当に早いな…と嬉しくもあり、寂しいと感じてしまいました(._.) さて、本題... -
悩んで決めたティッシュケースについてご紹介します。
我が家ではティッシュケースを使用しています。 以前は何か所にティッシュを置いていましたが、管理が面倒なことに気が付き、現在はダイニング、洗面所、寝室に置いています。 ダイニングは人目に付きやすいこともあり、ティッシュケースを使用しています... -
無印良品週間で購入したものご紹介します。
ミニマリストを目指しているとは思えないほどの物欲です(汗) 見た目をスッキリさせていきたいと思い、少しづつ無印の物で揃えています。 今回は無印で購入したものをご紹介します。 無印良品週間で購入したもの 無印良品週間の時期を狙って、前々から検... -
少し早目に部屋の衣替えしました!
今の所、花粉症ではないので春は大好きです。 ポカポカ暖かくてお昼寝すると最高に気持ちがいいです。ズボラな私でも、窓を開けて掃除をとってもしたくなります。 ちょっと早めの衣替え 暖かくなってきましたが、朝晩の冷え込みや風の強いこと… 春だ♪ そん... -
趣味の家庭菜園、収穫できるまでになりました。
趣味・ストレス発散で家庭菜園をボチボチしています。 本日は家庭菜園についてです。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com ついに収穫まできましたー! 昨年にタネから植えたブロッコリーが、やっとここまで成長しました。 ▼ブロッコリー みっともな...