手放す
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ホテル生活1週間すぎましたが、だんだん時間を持て余すようになってきました。やりたい事はあるけれど、外を自由に行動できないというのも苦痛ですね。 手放し さて、昨年末の話になります。 昨…
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年は念願だった食器棚を購入し、不要となった食器棚は引き取ってい頂きました。www.okeiko-simplelife.com 新しく向かい入れた食器棚を使用し始めてかれこれ半年経ちましたが、とっても使いやす…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 洗濯にお風呂の残り湯を使用することができるお湯取りホースを手放したよ~っていうお話です。 洗濯にはお風呂の残り湯を使用する派 結婚してから洗濯はすすぎ1回まで、お風呂の残り湯を使ってい…
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 サンタ業務が終わり、今日は久しぶりにゆっくりとした休みを過ごしています。 年末までに済ませたい掃除は何とか簡単ながら終わらせることができたので、あとはちょこちょこ掃除。 やっぱり年末ま…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けているOKEIKOです。 まだ11月に入ったばかりですが、クリスマスツリーを先週子供たちと一緒に飾りました。 クリスマスツリーを飾るとワクワクしてきます(^^)クリスマスプレゼントなんてないんですけどね…。 いや、今年…
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 10月といえば…ついに増税ですよね(汗)家計に響いて痛くなりますね~。 増税前に買い替えたほうがいい物はあるのか?と夫婦で最近話していました。増税前に駆け込むのは嫌ですが、そろそろ寿命が…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 フルタイム勤務となり、なかなかブログの更新も掃除も進まずで…自分の体力のなさにゲッソリ(-_-;) しかし、フルタイム勤務から1ヵ月経ち、生活リズムがだいぶ付いてきました。 ちょこちょこと物を…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けてる、OKEIKOです。 母親暦も今年で9年経ちます。今、昔では想像できなかった3人の母親となりました。 子供嫌いの私が3人の母親になるなんて~。自分の子供はやっぱり違うのね!我が子は可愛い(笑)←親ばか。 子どもた…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 キッチン回りの見直しで洗剤ラックを手放し… www.okeiko-simplelife.com その前は水切りカゴから水切りラックへ見直ししました。 www.okeiko-simplelife.com メルカリ出品して、数か月…の結果です…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) 雑貨が大好きだったので、昔は細かい雑貨を並べ、ホコリを被らせていた私ですが…シンプルな暮らしを目指すようになってからかなり物を断捨離しました。 現在は、雑貨や飾りは限られた場所に。。…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨日お年玉付年賀切手の当選番号が発表されましたね~!! 2019(平成31)年用年賀葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手当せん番号の決定 - 日本郵便 少しずつ年賀状の断捨離をしていますが、まだまだ年賀状の枚…
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 お正月の疲れが残っているというのか、、なんなのか。毎日お疲れ気味の私。風邪をひかない事だけが唯一の救い。 最近掃除をサボり気味であります…。と、いうことでちょこっと掃除しました(^^) 化…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 昨年3月に長く迷った結果、トースターを断捨離しました。 www.okeiko-simplelife.com トースターを断捨離し、現在はどうなのか感想を書きたいと思います。 トースターからオーブンパンへ グリルパンと呼ぶこと…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OEKIKOです。 1日早いですが、我が家にはサンタクロースがやってきました。 よし、我が家にもサンタクロースが来た!明日の反応が楽しみ(*´꒳`*) pic.twitter.com/lsElauZ9AB— OKEIKO@はてなブログ (@okeiko_li…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日、今年のクリスマスプレゼントを決めました。明日、ラッピングなどの準備する予定です♪ www.okeiko-simplelife.com クリスマスでおもちゃが増えることを子供たちへ伝え、週末に不要なおもちゃ…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 12月に入り、ますます断捨離する物がないかウロウロしている私です(^_^.) 今年最後のガレキの日! 食器類の断捨離をしていたものの、物置にゴミとして保管していました。 今年最後のガレキの日が…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 もうすぐ12月、、12月と言えば、クリスマスですよね! そう!我が家にもサンタさんがやって来ます。。つまり、家の中におもちゃが増える時期と言ってもいいいでしょう。 おもちゃ おもちゃは知ら…
こんばんは、OKEIKOです。 ストレス 昨日は仕事で嫌なことがあってモヤモヤしていました。連日の仕事の疲れ、風邪を引きかけているのと、モヤモヤした気分で今日もドヨーンとしていた私。 心が弱っているせいか、何のために仕事をしているのだろうか…好きで…
こんばんは、OKEIKOです。 このたび雑貨を断捨離したので、新たに迎えた雑貨があります~(^^)今回はそんな雑貨のご紹介~♪ 相棒の断捨離 少し前に我が家の数年前からの相棒、エケコ人形さんを断捨離することにしました~。エケコ人形は幸運を呼び寄せるお人…
こんばんは、OKEIKOです。 昨日のブログでブランドのバッグはすべて手放した…みたいな感じに思われたかもしれませんが、実はまだ残している物もあります。 www.okeiko-simplelife.com 残したバッグについてのお話です。 思い出は残してもいい 全ての高価なバ…
こんばんは、OKEIKOです。 断捨離を初めてもうすぐ3年経ちます。現在も断捨離進行形ですwww 断捨離のハードル 20代の頃の私はブランドの物を持つことに憧れていて、集めようとしていました。しかし、ブランドのバッグを購入しても、実際に持ち歩く回数…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年、グッドデザイン賞のトイレブラシに変えました。 www.okeiko-simplelife.com ブラシが保管時に浮くように収納できるので、気に入っていましたが、やはり掃除するたびに薄汚れてくるのが気になるように… …
こんばんは、OKEIKOです。 少し前に美容院へ行きました。こまめに行くタイプではないので、3~4ヵ月に1回美容院へ行っています。←髪の毛が長いので、長さはそれほど気になりませんが、カラーをしているので髪の毛の生え際が気になってくる人です(^_^.) そ…
我が家には今年度2年生になる長男がいます。 今度の日曜日で春休みが終わりますが…みなさんは子供の教科書どうしていますか? 進級する前に色々と物を整理しました。 教科書の整理 少し前に無印でスタッキングシェルフを購入しました。 www.okeiko-simplelif…
こんばんは、OKEIKOです。 今日、こんなメールが届きました。 懐かしいなあ…と思い、1年前と現在を振り返ることにしました! 掃除の手間を省くことを選択して ズボラな私が排水口掃除の手間を省くために、約1年前に浴室の排水口の蓋を撤去しました。 ▼関連…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品週間始まりましたね~!今日は仕事が休みだったので、購入目的の物を10時過ぎに注文しようとパソコンと向かい合っておりましたが、混雑しすぎてつながらず…無駄な1時間を過ごしてしまいました(汗) …
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日、トースターを断捨離するために、グルパンを導入しました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com グリルパン その後、グリルパンを使用し、グラタンに似たようなものを作ってみました。 ただ、ジャガイモ…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今月は、キッチンの見直しに力を入れています。 そこで、気になってきたトースター。魚焼きグリルを使用し、トースターが断捨離できないかを考え、先日の楽天スーパーセールを利用しグリルパンを購入しました…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 現在、キッチンに力を入れて、見直しています。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com トースター 専門学生の時からトースター愛用者です♡ 現在の家に引っ越してきて、新築祝いでト…
こんばんは、OKEIKOです。 もうすぐ楽天のお祭り始まりますよね(笑) ここの所、断捨離に励む毎日。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 食器棚 よく使用するキッチンの見直しをしました。 ▼我が家の食器棚 ※過去記事より とりあえずよく使用する食器以外…