2018年3月– date –
-
【収納・脱衣所】お洗濯キャップの収納を見直す。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印の収納ケースが届き、和室押入れ部分を整頓中です。 ▼スタッキングシェルフを購入するにあたり、部屋の模様替えをすることにしました! www.okeiko-simplelife.com 以前の脱衣所 和室押入れの中にどう... -
【防災用品】防災用品の見直し!防災用品準備に無印のポリプロピレン頑丈収納ボックスを追加!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 一足遅れて、防災用品の見直しをしました。 非常食 ローリングストック法を今後は取り入れて行って行く予定です。 しかし、我が家は賞味期限が5年間あるという非常食を手に入れました。H21年まで期限がある... -
【無印】和室部屋の大改造。無印のスタッキングシェルフ購入します!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品週間始まりましたね~!今日は仕事が休みだったので、購入目的の物を10時過ぎに注文しようとパソコンと向かい合っておりましたが、混雑しすぎてつながらず…無駄な1時間を過ごしてしまいました(汗)... -
【断捨離】早速、行動!トースター断捨離に向けての準備。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日、トースターを断捨離するために、グルパンを導入しました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com グリルパン その後、グリルパンを使用し、グラタンに似たようなものを作ってみました。 ただ、ジャガイ... -
【掃除・収納】週末の空っぽな冷蔵庫、ドーバーパストリーゼ77で綺麗にお掃除!
こんばんは、OKEIKOです。 料理が苦手な私は、なかなか上手く冷蔵庫を空っぽに出来ません(汗)久しぶりに綺麗に冷蔵庫が空っぽに近づいたので、掃除をしました! 空っぽな冷蔵庫 まだ、あるや~ん…って言わないでくださいね(汗)これでも、私的には空っ... -
【生活・学び】急げ!今ならまだ間に合う、クロネコポイントの交換。
こんばんは、OKEIKOです。 3月11日、東日本大震災の日ですね… 防災の日を見直す日としています。今年は、まだ見直せていないので、近々行おうと思っています。 クロネコポイント 昨年、3月からクロネコメンバーズとなり、クロネコポイントを貯めてきま... -
【家事・楽天】トースターの断捨離を!魚焼きグリルで代用。グリルパン使用しパンを焼く。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今月は、キッチンの見直しに力を入れています。 そこで、気になってきたトースター。魚焼きグリルを使用し、トースターが断捨離できないかを考え、先日の楽天スーパーセールを利用しグリルパンを購入しまし... -
【美容・ケア】クラッセ ナチュラルオーガニックシャンプー バウンスを購入!使い心地をレビューします。
こんにちは、OKEIKOです。 突然ですが…今朝、ショックを受けました(涙) つい先日ユニクロでお買い物をしてきました。▼関連記事www.okeiko-simplelife.com 予測はしていましたが、ユニクロのエクストラファインコットンシャツが安くなってる(3/15まで129... -
【収納・キッチン】パントリーの収納が荒れ気味に。物の定位置どうする?
こんばんは、OKEIKOです。 毎月1か所は自宅の見直しをすることを目標にしました。よく使用するキッチンを重点的に見直しています。 前回のキッチンの見直しは昨年6月。無印のワイヤーバスケットを使用し、見直していました。▼関連記事 www.okeiko-simplel... -
【断捨離・家事】トースター断捨離できるか?魚焼きグリルで代用へ。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 現在、キッチンに力を入れて、見直しています。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com トースター 専門学生の時からトースター愛用者です♡ 現在の家に引っ越してきて、新築祝いで...