2018年– date –
-
【節約・子育て】おススメ!アイスノンカバー。サラサラカバー(アイス枕用)を購入。
シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 先日、暑くなってきたのでアイスノンを追加で購入しました。 www.okeiko-simplelife.com 私は真夏しか使用しないのですが、子供たちが時々夜に使用するようになりました。そうなると、アイスノンカバー... -
【家庭菜園・料理】豆苗を再生させて、家にグリーンのある生活。
こんばんは、OKEIKOです。 仕事だったゴールデンウィークが終わり、明日から2日だけお休みを頂きました(^^)実家にいたとはいえ、家の中が荒れているのでお掃除したいと思いますが…残念ながら明日は雨が降りそうです(-_-;)今も雨が降ってるけどね~。 豆苗 ... -
【学び】備忘録:我が家にChromecast(クロームキャスト)がやってきた!アマゾンプライムビデオをクロームキャストを使用しTVで見る方法。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日、固定費削減で自宅のネット環境を見直しました。 www.okeiko-simplelife.com うん、2月中旬ごろに自宅のネットをコミファ光に変えたのですが、なんだかんだ手続きが結構面倒でした。しばらくは変えま... -
【無印】ポリプロピレンフタが選べるダストボックスのゴミ箱へ交換!使い勝手抜群でした。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品週間もあと少しとなりましたね! ※画像は無印サイトよりお借りしています そんな無印良品週間を利用して、少し前に我が家のゴミ箱をリニューアルしました! 以前のゴミ箱 過去の記事からの写真です... -
【収納】洗面所の歯ブラシ収納の見直し。浮かせる収納へ。
こんばんは、OKEIKOです。 収納を少しずつ見直しています。本日は洗面所のお話です。 洗面所 我が家の洗面台は現在こんな感じになっています。 無印の収納ケースの目隠しにしている紙が若干ずれていますが… 歯磨き事情 我が家では電動歯ブラシを導入してい... -
【家庭菜園・趣味】今年も家庭菜園スタート。下準備しました!
こんばんは、OKEIKOです。 今日も暑かったですね~(^_^;) 我が家の庭には小さな畑があります。ちょっとした趣味として家庭菜園をしています。 冬場、かな~り放置していた畑ですが、苗を植えるために下準備をしました。 家庭菜園スタート いつもギリギリに... -
【生活・節約】暑くなると欠かせない物、アイスノンを購入しました!おススメのアイスノン!
シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 何だか最近腰の不調で、腰痛が酷くなってきました(-_-;)明日は、整体に行く予定です。 さて、これから暑くなる時期、我が家で欠かせない物があります。今回は我が家の必需品、アイスノンについて書きたいと思... -
【無印・収納】和室の押し入れ。無印の収納用品を使用して、現在はこんな感じになっています。
こんばんは、OKEIKOです。 ここ最近、試行錯誤しながら、子供の衣類や学習用品、おもちゃの整頓をしています。本日は、そんな我が家の和室についてのお話です。 我が家の和室 先日、我が家の和室を整えました。 そして、ここにあった子供の衣類を整頓しま... -
【無印・収納】無印:ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド・浅型ホワイトグレーを使用して勉強道具を収納!
こんばんは、OKEIKOです。 今年に入り、和室部屋の模様替えをしました。1階和室の利用方法として、子供の学習用品・服、雨の日の室内干しの部屋として利用しています。 ▼無印の収納用品を使用し、模様替えをしました。 www.okeiko-simplelife.com www.okei... -
【収納・100キン】ダイソー:スパイラルチューブとケーブルタイを使用して、TV周りのケーブルを整頓!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日、掃除機で掃除をしていた所…TVボード裏のホコリがとても気になり、TVボードを動かして掃除をしました。 狭い隙間に大量のホコリとコード達。しかも掃除しにくい…。 これはどうにかしなきゃ!! 気...