暮らし(住居・生活・家事)– category –
-
【手放し】手間をは省く!やっぱり使いにくかった無印の醤油差し手放します!!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) シンプルで使いやすそうだった無印の醤油差し。レビューを確認せず購入したために失敗しました。 ドライバーで無理やり穴を広げるという、荒業をしたのですがやっぱり詰まるので使いずらい… そんなわけで... -
【食器・生活】アラビアのムーミンマグ。白い食器に可愛いマグカップ♡
こんばんは、OKEIKOです(^^) 昨日の投稿で勘違いしていた事がありました。 レノア オードリュクス アロマジュエル イノセントビジュは衣類の香り付けをするもので、柔軟剤ではありませんでした。勘違いしておりました! なので、柔軟剤は柔軟剤投入口にお... -
【掃除】洗濯機、掃除の手間の断捨離します!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) さて、今回は掃除の手間を断捨離したお話です!! 洗濯機 我が家はドラム式洗濯機を使用しています。 どの洗濯機にもあると思いますが、洗剤投入口!ここ、ものすごく汚れませんか? 我が家はお風呂の水... -
【住居・地震対策】ショック!地震対策で行ったことで、壁紙が破損!でも、家財保険のおかげで救われた話。
こんばんは、OKEIKOです☆ 昨年の初めに、地震対策をしていました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com それをすっかり忘れていました。忘れていたことによる悲劇が起こりました… 我が家の地震対策 我が家には背の高い食器棚があります。この食器棚が倒... -
【ブログ・生活】2017年最後の締めくくり。お部屋のリセットを!
こんばんは、OKEIKOです。 本日も仕事が終わりました(^^)1月1、2日と連休を取ったので、実家でのんびり過ごします!正確には12月29日~子供の子守りをお願いするために、29日から帰省しています(._.)本当に両親には感謝の言葉しかありません! 出か... -
【行事】シンプルな暮らしを目指す私が、お正月に向けて準備した物。
こんばんは、OKEIKOです☆ お正月の準備、皆さんしてらっしゃいますね~(^^) 実は今までお正月の準備をしたことがありません。 夫や私の実家に帰省したり、仕事だったりで自宅でのんびり過ごしたことがないのです(^_^;)なので、特にお正月料理を作ったこと... -
【行事・アイデア】お正月!ポチ袋がなくても、簡単にポチ袋が出来ちゃいます♪
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) クリスマスイブですね♡我が家にもサンタクロースがやってきて、子供たちを喜ばせてくれました!賑やかな朝となりました。 さて、1週間ちょっとするとお正月ですね!はや~い! 大人は年末年始の準備に忙し... -
【収納・アイデア】壁掛けカレンダーにちょっとした工夫で使い勝手よくする!
こんにちは、OKEIKOです。 来年の壁掛けカレンダーはセリアの物に決めました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com そんなカレンダーに工夫をすることにしました。 我が家の掲示板 我が家は壁掛けカレンダーの横に、ピンナップボードを設置しています。 ... -
【100円ショップ・収納】空間活用。見えにくい場所に突っ張り棒をプラス!ぶら下げる収納。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) キッチンのラックを手放しましたが、ラックがなくなったことにより、不便な所が出てきました。 本日はちょっとした手袋の収納についてです。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 食器洗い用手袋 ラック... -
【断捨離・ファッション】物を手放すばかりではダメ。違う方法で再活用させる!
こんばんは、OKEIKOです♪ 昨日、断捨離記事を書きなんだかソワソワ…ワクワク。。爽快な気分で過ごしています(*^^)v 大物を手放し、気持ちが良すぎて…♡この感覚、忘れないようにしたいです! ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 手放すストール さて先日...