節約・貯金・投資・保険– category –
-
【投資】平凡主婦が2018年1月~積立投資を始める準備が整いました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) 今年のやることリスト、”投資に挑戦する!”を宣言してから3ヶ月も経過していました(汗) ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 投資へのやる気はあったものの、職場復帰したばかりで金銭面的に余裕がなか... -
【ダイソー】使いやすいように通帳ケースを交換!
こんばんはOKEIKOです(*^_^*) 我が家には夫婦2人、子供3人の通帳があります。合計13三冊の通帳です。 そんな我が家の通帳の保管方法のお話です。 我が家の通帳 13冊って結構な数だと思っています。 通帳の使い分け方として、引き落とし用(給与振込用)、... -
【投資】平凡な主婦が投資をチャレンジする決意をしました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) 今年の初めに”やりたいことリスト”を作りました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com その中の③投資の本を読み知識をつけるという目標を立てました。やっと第一段階へと動き出すことができたので... -
【節約】家族で格安SIMへ乗り換え!さらに固定費削減に成功♪
昨年の年末に格安SIMデビューしました。迷った末の決断だったのですが、スマホ代金が約1730円程度になり6000円程固定費の削減に成功しました。 現在も通話はラインからの発信や自宅の固定電話を使用するので通話料金はほぼ発生していません。 契約プラ... -
お風呂上りの髪の毛を時短で乾かす方法。時短&節約になっちゃう方法ご紹介します♪
皆さんは風呂上りの髪の毛どのようにケアしてみえるでしょうか? 私の髪の毛はセミロングです。短い髪型の方が管理も楽ですが、こまめに美容室へ行くのが面倒な私はロングです(._.) 女捨ててるって?(汗)いえ、そこまでではありません。長いなりにちゃん... -
冬の時期は夜だけ自宅窓のシャッターを閉めるようになりました。
よく散歩や車に乗って走っていると、昼間でも1階自宅のシャッターが閉まっているお家を見かけます。車が止まっていて、不在ではなさそう… なんでかな~と思っていましたが…姉が話していたことを思い出しました。 「寒いから夜はシャッター閉めてるよ。」 ... -
格安SIMに乗り換えて1ヶ月使用した感想。
11月の終わりに固定費削減のために、格安SIMへ乗り換えました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 使用開始から1か月経過したので、使用した感想を書きます。 格安スマホ:mineo(マイネオ)に乗り換えて 携帯の使用状況 データ通信 ... -
【保険・貯金】教育費資金として我が家は終身保険を利用しています。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 最近、年末年始に放送していたビリギャルを初めて見ました。 気になっていはいましたが、いつかテレビで放送されるであろうと待っていた映画です。 感想。一言でいうと感動しました!自分自身の学生時代を思... -
【節約】ついに格安SIMデビュー♪固定費削減へ。
格安SIMで固定費削減へ 固定費削減が家計を楽にすることを知っていましたが、前々から気になりつつも調べることが面倒で、格安SIMへ変更することができていませんでした(+_+) 時間のある今、変更しなければタイミングを逃してしまうということで格安... -
我が家の水道光熱費年間結果発表!!水道光熱費こうして節約しています。
2016年の水道光熱費はこのような結果になりました!!(2015年12月~2016年11月) 我が家は夫、長男(6)、長女(1)、次女(0)の5人家族。 水道 電気 合計 12月 4806 5438 10244 1月 5508 8577 14085 2月 4455 ...