掃除・収納– category –
-
セリアのプレンティボックスを使って宝物を管理する!【自身写真初公開】
皆さんは宝物ボックスありますか? 自分自身の宝物ボックスはありましたが、子供の達の宝物ボックスはありませんでした。子供達の…と言っても、私が子供たちに残したい物 = 宝物ボックスです。 本日は宝物ボックスについてのお話です。 私の宝物ボックス... -
【生活】イルビゾンテのお財布。定期的なお財布見直しで金運アップ。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 皆さんはお財布の中を定期的に見直していますか? 私は風水については全く詳しくないのですが、レシートを溜め込むと金運がよくないと聞いてからは溜め込まないようにしています。 金運アップの方法をググり... -
【収納・100キン】よく使用する小銭類、ダイソーコインケースを使用して整理しました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 以前からずーっとやりたかったんです!皆さんよくセリアのコインケースを使用して整理されているのは見かけたのですが… ダイソーの方が行きやすい場所にあるのでダイソーで探してみました。ダイソーにもホワ... -
浴室の見直し。物が少なくなったので浴室の棚を撤去することができました!
ナチュラル洗剤へ移行にするにつれて、以前より物が減ってきました。まだ完全には移行できていませんが、物が減ったことにより不要な棚が出てきました。 本日は浴室の見直しをしたのでご報告します(*^^)v 以前の浴室 物に常に溢れかえっていたので、浴室の... -
パントリーの中の見直し!無印ワイヤーバスケットを利用して常温野菜を保存する!
6月の短かった無印良品週間終わってしまいましたね!今回の無印良品週間には、ワイヤーバスケット・収納ボックスを購入して物の収納方法の見直しをしました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com も... -
【手放す】オイルポットを手放すことに成功!我が家にはオイルポットは必要ありませんでした!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日、オイルポットを手放そうか悩んでいました。▼関連記事www.okeiko-simplelife.com その後どうしたのか、ご報告します♪ オイルポットを手放す! シンプルな暮らしをすることに目覚めてから掃除を簡単に、... -
【無印・収納】無印良品ワイヤーバスケットを洗濯物入れに使用中。家族が分かりやすいようダイソーカードケースを使用し工夫しました!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 前回無印のワイヤーバスケットを使用して脱衣所の見直しをしました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 今回は使用するにあたり、工夫したお話です。 ワイヤーバスケット洗濯物・パジャマ入れに使用中 ... -
【無印・防災用品】無印良品の収納用品グッズを使用して防災用品を収納!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品期間中にお買い物をしました。▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 前回ご紹介したワイヤーバスケットの他に収納ボックスを購入して、収納を見直しました。今回はそのお話になります。 ポリプロピ... -
【無印】6月の無印良品週間で購入したもの。無印のワイヤーバスケットを使って脱衣所の見直し!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品週間を利用して色々お買い物をしています。 無印良品ネットストア ▼前回のお買い物ではファイルボックスを購入し、リビング収納を見直しをしました www.okeiko-simplelife.com 今回は、脱衣所の... -
モノトーンの食器洗いスポンジの使い心地は?買って良かった食器洗いスポンジご紹介!
ずいぶん前に(4月)楽天で食器洗いスポンジを購入しました! 以前ダイソーで購入したモノトーン色のスポンジが大量にあり、使い切るのに時間がかかってしまいました(汗)大量にあるのならば、購入するなよ~と突っ込みどころ満載なのですが、、これはス...