暮らし(住居・生活・家事)– category –
-
【生活・家事】時短と食費削減を目的に導入した、宅配サービス(コープ・生協)。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 東海地方に住んでいますが、我が家は割と田舎です。一様車で5~10分ほどの場所にスーパーがあるので、買い物には不便をしてません。 買い物は仕事が休みの日にまとめていくことが多く、1~2回/週行っていま... -
【収納・断捨離】1月中には済ませておきたい、年賀状収納の見直し。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨日お年玉付年賀切手の当選番号が発表されましたね~!! 2019(平成31)年用年賀葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手当せん番号の決定 - 日本郵便 少しずつ年賀状の断捨離をしていますが、まだまだ年賀状の... -
【収納・美容】定期的に化粧品の棚を整頓。現在使用中の化粧品。
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 お正月の疲れが残っているというのか、、なんなのか。毎日お疲れ気味の私。風邪をひかない事だけが唯一の救い。 最近掃除をサボり気味であります…。と、いうことでちょこっと掃除しました(^^) ... -
【家事・断捨離】トースターを断捨離し、約1年間グリルパン(オーブンパン)を使用した結果。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 昨年3月に長く迷った結果、トースターを断捨離しました。 www.okeiko-simplelife.com トースターを断捨離し、現在はどうなのか感想を書きたいと思います。 トースターからオーブンパンへ グリルパンと呼ぶ... -
【生活・Amazon】後悔なしの買い物。ブリタ浄水ポットを購入して良かった!お水が美味しい!!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 昨年12月にちょっと衝動買いに近いですが…ブリタの浄水ポットを購入しました。 本日は浄水ポットについてのお話です。 お茶 普段はルイボスティーを飲んでいます。冬はやかんで煮出して、夏場は水出し茶を作... -
【ファッション・楽天】バッグインバッグを購入したら、想像以上に便利だった話。
シンプルな暮らしを心掛けているOKEIKOです。 先日購入したオーシバルのキャンバストート 。 www.okeiko-simplelife.com しっかりした生地でバッグが自立して立つため、とても使いやすく気に入っています。しかし、外ポケットが一つあるのみで内ポケットは... -
【掃除・100キン】今年最後のキッチンお掃除。100キンの万能用品を使って掃除の手間を省く!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年ももうすぐ終わり~!!なんだかあっという間でした。 今年の後半からブログを振り返ることもせず、突っ走ってきましたwwwすみません、なんだか面倒になっちゃって(爆) とりあえず、やったことを記... -
【掃除・学び】初めてのお風呂のコーティング!失敗に終わった話。。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 クリスマスツリーを片付けて、シロクマ貯金箱をお正月用にセットしました(^^) 年末年始は仕事なのですが、我が家は実家に帰省したりと、色々と行動することが多いので、しめ縄や鏡餅は飾りません。飾っても... -
【行事・100キン】2019年のお年玉、ポチ袋は完全に折り紙で作成。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 本日は折り紙でポチ袋を作ったよ~というお話です(^^) 折り紙でポチ袋 折り紙でポリ袋が作れるよ~と、いう方法を昨年ご紹介したので、覚えて見える方もいるであろう… www.okeiko-simplelife.c... -
【断捨離】今年最後のわりと大物を撤去。心の荷物も減った日。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OEKIKOです。 1日早いですが、我が家にはサンタクロースがやってきました。 よし、我が家にもサンタクロースが来た!明日の反応が楽しみ(*´꒳`*) pic.twitter.com/lsElauZ9AB— OKEIKO@はてなブログ (@o...