家庭菜園・ガーデニング– category –
-
【ガーデニング】今年も我が家のシンボルツリー、シマトネリコに害虫が…!(閲覧注意)
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 実家に帰省したり、仕事をしたりとバタバタとした日々を過ごしていました!お盆頃から猛暑も和らいで来た気がします。 我が家のガーデニング 昨年、長男が小学校から貰ってきた朝顔を種から育てました。 今... -
【学び・ガーデニング】コイルホースが破れた!利点もあれば欠点もある。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年購入したコイルホースが破れるという事件が起こりました!!!早すぎるだろー!!ショック…。 www.okeiko-simplelife.com 今回はそんなコイルホースの破れた対策と、原因について書きたいと思います。 ... -
【レジャー・観光・ガーデニング】旅行でお土産にしたサボテン。お気に入りのサボテンになりました!
こんばんは、OKEIKOです。 連日続いた2泊3日の旅行記、今回が最終回!シャボテン狩りのサボテンがどんなふうになったのかご紹介します~♪ ▼旅行ファッション www.okeiko-simplelife.com ▼ホテル:星野リゾートについて www.okeiko-simplelife.com ▼熱海旅... -
【家庭菜園】我が家の家庭菜園中間報告。収穫まであと少し。
こんばんは、OKEIKOです。 今年も家庭菜園をスタートさせました! www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com 梅雨に入り雨が少ないようにも感じますが、雨のおかげでグングン成長しております(*^^)v余分な雑草もグングン成長していますがね(... -
【ガーデニング・家庭菜園】ネコのフン対策!動物撃退:ソーラー充電&超音波式、アニマルバリケードを設置。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先月、ネコに畑を荒らされました。 www.okeiko-simplelife.com 初めはネコ対策として、臭い攻撃~!ということで、家にある重曹+ハッカ油で対応しました。 しかし、これだと雨が降ったりすると、臭いが消え... -
【ガーデニング・家庭菜園】ネコのフンで畑が荒らされる事件!対策はどうする?
こんばんは、OKEIKOです。 この家に引っ越して5年。先日、畑に苗を植えた頃から初めて畑が荒らされるようになりました。 www.okeiko-simplelife.com ネコのフン 畑が掘り起こされた跡があるな…と、思い数日後。明らかに土の山ができている!!もしかして... -
【ガーデニング・学び】庭仕事。剪定することで身の危険を回避できて良かったと思ったこと。
こんばんは、OKEIKOです。 我が家の玄関先にはコニファー(フィリフェラオーレア)というグランドカバーがあります。 そんなコニファーが伸び放題!見栄えよくすっきり見せるために剪定を行いました。 コニファー 一年中葉色を楽しめるのがコニファー。 ハ... -
【ガーデニング・趣味】花壇に増えた植物で、玄関にも緑をプラス。
こんばんは、OKEIKOです。 先日、豆苗を使用して、ダイニングに緑をプラスさせました 。 www.okeiko-simplelife.com 生き生きと、現在も成長中です。 増殖 花壇の花を植え替えたのですが、植える際に増殖していた植物を抜きました。 昨年、自身で購入し植... -
【家庭菜園・料理】豆苗を再生させて、家にグリーンのある生活。
こんばんは、OKEIKOです。 仕事だったゴールデンウィークが終わり、明日から2日だけお休みを頂きました(^^)実家にいたとはいえ、家の中が荒れているのでお掃除したいと思いますが…残念ながら明日は雨が降りそうです(-_-;)今も雨が降ってるけどね~。 豆苗 ... -
【家庭菜園・趣味】今年も家庭菜園スタート。下準備しました!
こんばんは、OKEIKOです。 今日も暑かったですね~(^_^;) 我が家の庭には小さな畑があります。ちょっとした趣味として家庭菜園をしています。 冬場、かな~り放置していた畑ですが、苗を植えるために下準備をしました。 家庭菜園スタート いつもギリギリに...