掃除・収納– category –
-
【無印・子育て】無印良品のスタッキングシェルフで学校・保育園用品の収納を考える。
こんばんは、OKEIKOです。 我が家には3人の子供がいます。長男(小1)、長女(3歳)、次女(1歳)になります。 現在の学校・保育園用品の収納 長男が昨年小学校へ入学し、とりあえずスチールラックで学校用品を収納してきました。 ※ある日の休日。綺麗な... -
【手放し】手間をは省く!やっぱり使いにくかった無印の醤油差し手放します!!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) シンプルで使いやすそうだった無印の醤油差し。レビューを確認せず購入したために失敗しました。 ドライバーで無理やり穴を広げるという、荒業をしたのですがやっぱり詰まるので使いずらい… そんなわけで... -
【掃除】洗濯機、掃除の手間の断捨離します!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) さて、今回は掃除の手間を断捨離したお話です!! 洗濯機 我が家はドラム式洗濯機を使用しています。 どの洗濯機にもあると思いますが、洗剤投入口!ここ、ものすごく汚れませんか? 我が家はお風呂の水... -
【収納・アイデア】壁掛けカレンダーにちょっとした工夫で使い勝手よくする!
こんにちは、OKEIKOです。 来年の壁掛けカレンダーはセリアの物に決めました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com そんなカレンダーに工夫をすることにしました。 我が家の掲示板 我が家は壁掛けカレンダーの横に、ピンナップボードを設置しています。 ... -
【100円ショップ・収納】空間活用。見えにくい場所に突っ張り棒をプラス!ぶら下げる収納。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) キッチンのラックを手放しましたが、ラックがなくなったことにより、不便な所が出てきました。 本日はちょっとした手袋の収納についてです。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 食器洗い用手袋 ラック... -
【掃除】現在のトイレ。物は最小限になり、掃除も簡単に。
こんばんは、OKEIKOです(^^) 皆さんのお家のマット事情が、気になるOKEIKOです(笑) 本日は、我が家の現在のトイレについてのお話です。 以前のトイレ ※過去記事より 冬場の足が冷たい… 手を洗った際に水が落ちるのが気になる… などの理由から、トイレマ... -
【掃除】半年ぶりに洗濯機排水口掃除しました。前回から半年後どうだった?
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです♪ 前回の洗濯機排水口のお掃除から半年経過していました。早いものですね… 前回、2~3ヶ月に一回掃除をする!と宣言しましたが、、私には無理でした(汗) ▼関連記事 年末前に掃除をするぞー!と、掃除するこ... -
【断捨離】物を手放せないのはなぜ?物を手放せなかった私が学んだこと。
こんばんは、OKEIKOです(^^) 私は2年前まで、物に溢れた生活を送っていました。 物を大切にしていました。いや、物を捨てられなかった私がいました。 私の両親も物を大切にする人で、物が捨てられない性格です。 先日、姉の家へ遊びに行きました。姉の家... -
部屋も片付き、季節感を楽しむ我が家の方法。
こんばんは、OKEIKOです(^^) 今日は一段と寒いですね…明日の朝は東海地方が雪のマークが出ていました!そりゃ寒いはずだ~! さて、クリスマスに向けてカウントダウンが始まっていますね☆何もプレゼントがもらえない私も気分はワクワク(笑) 自分でクリス... -
【掃除】ゴミ収集日お知らせメールサービスで気が付いた!今年最後のガレキの収集日!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) 楽天スーパーセール始まりましたね!毎回ですが、みなさんのブログでお買い物リストという文字を見かけるとツイツイ覗いてしまいます(笑) 何か買い忘れた物はないかな~なんて考えちゃう私です(^_^;) ...