100キン– category –
-
【100キン】セリア:収納ケースを利用して、スマートに電池を収納する!
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 以前から気になっていた収納ケースをセリアで購入してきました。 これに何を収納するか…、、それは電池です~! セリア:収納ケースで電池を収納 今までは下に写っている、ダイソーの収納ケース... -
【100キン・収納】セリア:何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック&ステンレス泡ボトルハンギングフックを利用して洗面台をスッキリさせました!
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 連日のレジャー記事でちょっと自分が飽きてしまったので…(汗)収納記事を本日は書きたいと思いま~す(^_^.) セリア:何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック 以前、何度でも貼ってはがせ... -
【100キン・子育て】壁に超強力マグネットを利用して、子供の作品を飾る。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 子供たちが次々と作品を持ち帰ってきました。 溜め込まないようにしていたはずなのに…実をいうと昨年の作品が残っていました(汗) 後回しにしていたら、あっという間に1年経ってしまいました~... -
【100キン・生活】本格的なGの季節前に対策。気になる商品をセリアでゲット。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ポカポカとしたり、急に寒くなったりと温度調節が難しいこの頃。 もうすぐ本格的なGの季節になりますよね~(汗) 我が家は一戸建てですが、今までに家の中1回、家周りで1回Gを見かけたことがあ... -
【収納・100キン】セリアで噂の何度でも貼ってはがせるフィルムフックを購入!フック利用して洗面台収納を見直す。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨日はセリアのフックを使いコード収納を見直しをしました。本日は洗面台の収納を見直したのでご紹介します! セリア:何度でも貼ってはがせるフィルムフック セリアでもう一つフックを購入して... -
【収納・100キン】セリアのフックを利用して、さらに使いやすくコードを収納。掃除も楽にできちゃいます♪
シンプルな暮らしを心掛けているOKEIKOです♪ 我が家は天気が悪い日や冬場は除湿機を利用し、洗濯物を乾かしています。昨年の12月にホスクリーンを追加し、室内干しが快適になりました。 www.okeiko-simplelife.com 除湿機コンセント収納 つい先日、除湿... -
【掃除・100キン】今年最後のキッチンお掃除。100キンの万能用品を使って掃除の手間を省く!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年ももうすぐ終わり~!!なんだかあっという間でした。 今年の後半からブログを振り返ることもせず、突っ走ってきましたwwwすみません、なんだか面倒になっちゃって(爆) とりあえず、やったことを記... -
【行事・100キン】2019年のお年玉、ポチ袋は完全に折り紙で作成。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 本日は折り紙でポチ袋を作ったよ~というお話です(^^) 折り紙でポチ袋 折り紙でポリ袋が作れるよ~と、いう方法を昨年ご紹介したので、覚えて見える方もいるであろう… www.okeiko-simplelife.c... -
【行事・100円キン】ダイソーでクリスマスの準備。ラッピングし準備完了。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日クリスマスプレゼントを準備し… www.okeiko-simplelife.com クリスマスのおもちゃが増える前に、おもちゃの断捨離。 www.okeiko-simplelife.com そして今日はクリスマスの準備をしました... -
【住居・学び】床の傷防止にダイソーのすべるシールを取り入れた結果…思ったこと。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年の夏に発見して購入したダイソーのすべるシール。 www.okeiko-simplelife.com ダイソー:すべるシールのその後 椅子を出し入れするたびに、スルスルと滑りなかなか快適だったのですが、 、4ヵ月も経過す...