暮らし(住居・生活・家事)– category –
-
我が家の冷蔵庫断捨離もかねて初公開します!
我が家の冷蔵庫は約7年ものになります。 容量は550Lだったかな? 一週間分の買い出しをし、 買ってきたお肉や魚はすぐに冷凍庫にしまうので、すぐパンパンになってしまいます。 そのため大きめのサイズを購入しました。 お恥ずかしいこと... -
【収納】我が家のリビングブランケットの収納方法。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 10年ほど使用してきたブランケットくたびれてきたし、今の好みとは全く違い、気になっていたため入れ替えることにしました。 ユニクロでブランケット購入し、入れ替え! 気になっていたユニクロのブランケ... -
【家事】水切りカゴの断捨離に挑戦!やっぱり私には必要でした。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 以前、水切りカゴは私には必須!と記事にしましたが…本当に水切りカゴが必要なのか?水切りカゴなしの生活に2日間挑戦しました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 水切りカゴなしの2日間の前に、... -
楽天お買い物マラソンで購入して良かったもの。その③ジョイントマット
楽天のお買い物マラソンももうすぐ終わり(1/12 1:59まで)ですね! お気に入りジョイントマット 我が家のリビングの横は和室に続いています。 畳になっているのですが、子供が小さなうちは和室を汚す&痛めてしまうことを考えジョイントマットを敷いて... -
【住居】我が家のリビングはラグを使用中。ラグの断捨離はしません。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 いろいろ物の見直し中。。 断捨離出来るのもならどんどんしたい欲求に毎日かられています。 物を減らし、家の中がスッキリしてくると、以前気にならなかったものが気になってくる… そこで、リビングにあるラ... -
クローゼット断捨離後、公開します!
年末に我が家のクローゼットを公開しましたが、、その後、服の断捨離やプラスチック収納ケースの配置換えを行いだいぶきれいに片付きました。ひとまず、これで落ち着いたので公開しようと思います。 関連記事はこちら↓↓ www.okeiko-simplelife.com w... -
お買い物マラソンで購入して良かったもの。その②
前回に引き続いて購入して良かったものをご紹介します。 それは、ホットプレート! ずーっと購入しようか悩んでいました。知り合いの方に相談したところ、”たこ焼きプレートとセットになっている物を購入してすごく良かったよ。”と言われ悩んでおりました... -
待ってました!楽天のお買い物マラソン!以前購入して良かった物。その①
1月7日から楽天のお買いものマラソン始まりましたね! 購入したい物があって待ってました!また、届きましたら報告させていただきます(*^_^*) 今回は以前のお買い物マラソンで購入して良かったものをご紹介します。 毛玉クリーナー 皆さんは、服のお手... -
我が家のマット類の話。洗面所マット、キッチンマット、トイレマット断捨離しませんでした。
ミニマリストはトイレマットを使用しない。 それは、日々の掃除がしやすいため清潔を保てたり、 洗濯をする手間が省けたりとメリットがあります。 トイレマットについて 私も、トイレマットを断捨離できないか年末から2週間なしの生活をトライしました。... -
本の宅配買取結果発表。お年玉金額どうしていますか?
2~4日まで実家に帰省していました。のんびり過ごさせてもらいました(^^) 帰った時、家族みんなで、餅つきをしていました。 石臼の写真は取り損ねましたが、これはもち米をふかしているところです。 そのあとに、子供達がもちを丸めてきな粉やあんこに...