アイデア・学び– category –
-
【掃除】年に数回コーティングするよりも、こまめ掃除+コーティングの方がいいと思った!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 掃除を楽にするためにと以前洗面所と浴室のコーティングをしました。 確か3年?ももつと噂だったはずのコーティング剤はすでに取れている状態でしたが、年末にコーティングをしませんでした。 なぜなら、他... -
【ガーデニング・学び】前回の学びから、コイルホースから散水ホースリールへ交換。
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 コイルホースが破れて、なんとか補修しながら使用していました。 www.okeiko-simplelife.com 年末ごろからついに散水ノズルの調子が悪くなり、ノズル自体が外れて水が飛び散る始末。 洗車の際に... -
【学び・子育て】ショック!怒りの矛先を物に当たったことを後悔。自分の性格と子育てについて思うこと。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ここ2日前…ショックな出来事が…。 私の反省を兼ねて記録に残したいと思います。 【】 私は短気で頑固者だと自分でも分かっています。 うん、サイテーな性格。 よく言い換えれば、、サバサバし... -
【学び・本】FPからお金の授業受けました。分かりやすくておススメしたい本!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨日急に長女が熱発したので病院へ行きました。症状は咳も鼻水も全くなく、熱だけ。一様検査してもらったところ、インフルエンザA型だそうで…仕事もしばらくお休みとなってしまいました(-_-;) 今日の分の休... -
【行事】雑学:お正月、おせち料理について調べてみた。
シンプルな暮らしを心掛けている、OEKIKOです。 明けましておめでとうとございます(*'▽'*)今年もどうぞよろしくお願い致します♪ お久しぶりです!皆様はどのような年末、お正月をお過ごしでしたか?? お正月、あっという間に過ぎていきました~。 私は年... -
【掃除・学び】初めてのお風呂のコーティング!失敗に終わった話。。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 クリスマスツリーを片付けて、シロクマ貯金箱をお正月用にセットしました(^^) 年末年始は仕事なのですが、我が家は実家に帰省したりと、色々と行動することが多いので、しめ縄や鏡餅は飾りません。飾っても... -
【住居・学び】床の傷防止にダイソーのすべるシールを取り入れた結果…思ったこと。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年の夏に発見して購入したダイソーのすべるシール。 www.okeiko-simplelife.com 【】 椅子を出し入れするたびに、スルスルと滑りなかなか快適だったのですが、 、4ヵ月も経過すると、スポンジのクッション... -
【掃除・学び】キッチン:Hiクッキングヒーター排気口の汚れを防止することにしました。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 本日はキッチンの話。 【】 我が家は元々オール電化にしたかったことや、掃除の手間が減るのでHIクッキングヒーター一択でした。 今までね、な~んにも考えず、そのままの状態で使用してきました。 しかし、... -
【無印】フライ返しの代わりに、シリコーンスパチュラ。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印ではたびたびお買い物をしている私です。先月の終わりに、無印良品週間中にゆっくり便を利用し注文していた商品が届きました。マイルも3倍付きましたよ~♡ 【素材を生かしたチキンカレー:バターチキン... -
【生活・学び】透明な養生テープを購入。壊れた洗濯機、糸くずフィルターの蓋を修理。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 【】 少し前に洗濯について振り返りました。 www.okeiko-simplelife.com 今のドラム式洗濯機が壊れたら絶対に縦型にしたいと思っている私です。 もし縦型にしたら、洗濯物の一時置き場にしているカゴをどう...