掃除・収納– category –
-
【住居】可動家具を設置して子供部屋を作る!
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 なんだかんだで年末もばたばとし、12月は一度もブログの更新をしていませんでした(。-_-。)至って家族みんな元気です。 コロナ、インフルエンザ流行していますね…。もはや気をつけよう... -
【掃除・収納】冬支度と大掃除しないための掃除貯金
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 もう11月!年末に大掃除をしない分コツコツ掃除貯金。計画的に掃除を進めています。 ワックスがけをしたいのですが、なかなか夫との勤務が合わずできていない…。 リビング冬支度 リビングは冬支... -
【収納】ごちゃごちゃしたシューズクロークをtowerのシューズラックで整える!
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けているOKEIKOです。 最近家の中が荒れている…。仕事が忙しいと家が荒れてきますね。心も荒れてきますけど(笑) 長男:小6、長女:小2、次女:年長となりだいぶ手はかからなくなって休みの日は自分時間が増えたはず... -
【収納・キッチン】定期的に見直し、使いやすいキッチンをキープ。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 2年ほど前に大きな食器棚を手放しました。食器棚を入れ替えてから、キッチン周辺の収納は全く変化なし。 つまり今が一番使いやすい! そんな現在のキッチン周りを見てやって下さい!(笑) 我が家のキッチン... -
【無印・収納】子供達のタブレットPC。無印のアクリルスタンドを使ってスッキリ収納。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 コロナ禍の影響を受け、9月からタブレットPCを利用し、分散登校をしながらの新学期がスタートしました。 タブレットPCが荷物として増え、ますますランドセルが重くなり子供達の負担も増えました。先生には置... -
【掃除】トイレ掃除は毎日簡単に。
シンプルん暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年の11月からトイレハイターを使うようになり、さらにトイレ掃除が簡単で楽になりました。 これは快適だってことで、トイレ掃除の見直しをしました。 我が家のトイレ事情 1階トイレ 何年か前からトイレマ... -
【掃除】2階本棚を手放せないか挑戦中。どんどん物を手放す!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年からファミリーキャンプ始めました(*'▽'*)夏休み中に2回キャンプの予定があったのですが、天候が悪く1回しか行けませんでしたが。。 キャンプ用品の収納 キャンプを始めた事により、物の量が急増_:(´ཀ`... -
【掃除】掃除機が臭う!原因はプリーツフィルター。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 大雨とコロナのダブルパンチ!東海地方も結構な雨が降っていますが、みなさん大丈夫でしょうか? 今年のお盆も自宅でゆっくりと過ごす事に。 掃除機が臭う…! 子供が大きくなってきたとはいえ、自宅で過ごす... -
【掃除】お風呂の床掃除には木村石鹸しかない!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 私が住む東海地方、梅雨入りした割にはここの所真夏並みに暑い日が続いています。 梅雨といえば、カビに悩ませられる時期。天気がいい休みの日には部屋中のクローゼットを開け、窓を全開にして換気し、カビ... -
【健康】虫歯予防のために取り組んでいる、私の歯ブラシグッズ6選。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 歯は人間が生きていく上で重要なもの。 80歳になっても20本以上の歯を保つことを目指す”8020運動”を1989年から厚生労働省は取り組んでいるそうです。しかし、日本は予防歯科に対しての取り組みが先進国...