手放す– category –
-
古くなったタオルの断捨離!こうして再利用しています。
古くなったタオルの再利用方法 雑巾へ 今までは、古くなったタオルは雑巾にするしか思いつきませんでした。 こうやってミシンで縫う…↓↓ この作業、結構面倒。 面倒だから→ためてからやる→さらに面倒になりやらない→結局捨てる という悪循環でした(._.) ... -
手持ちのバック公開します!こちらも全くミニマリストになれてません(汗)
前回はアウターの大公開を勝手にさせていただきました! 関連記事↓↓ www.okeiko-simplelife.com 本日は、バックの公開をします~! これでも、減らしました手持ちのバックたち! おそらく以前は12個くらいはあったはず…把握していません(汗) ミ... -
全然ミニマリストになれていない、私のアウター公開します!!
過去の私、現在の私。 このブログを初めて昨日で2か月経ちました。 断捨離に目覚めて、ミニマリストを目指し始めて、 2年。 着実に少しづつ物が減ってきている我が家ですが、 一番物が減らせていないのはおそらく服かもしれません(._.)私自身の。 独身時... -
キッチンマットに続いて、トイレマットも新調しました♪シンプルに…
キッチンマットを交換したお話を書きましたが、本日はトイレマットについて。 関連記事↓↓ www.okeiko-simplelife.com 今回も、前回のお買い物マラソンの時に購入しました! 以前のトイレマット 以前のトイレマットはベルメゾンで購入したもの。 1... -
階段下収納の見直し。収納を占拠していたのはストックでした。
家を建てるとき収納の多い家が私の理想であり、希望を入れてもらいました。 その時はまだ断捨離に目覚める前。 かなり今よりも物が多い中で暮らしていました。今も物は多いですけどね…(汗) でも、33坪の家なのでそれほど大きくはないかと思います。そ... -
キッチン回りの収納棚見直しました。
おもちゃの収納棚を片付けていたら、他の所が気になってきたため、キッチン回りの収納棚を見直しました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com キッチン回り収納棚の見直し 前回の収納棚はこ... -
【収納・キッチン】キッチン回りの収納棚公開します。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今の家を建てる際コストを削減するためと、手持ちの食器棚があったため収納する棚を造りませんでした。 後で思えば、少し後悔した点でもあります。 いや?逆にその方が物を手放せるチャンスなのでしょうか?... -
我が家の冷蔵庫断捨離もかねて初公開します!
我が家の冷蔵庫は約7年ものになります。 容量は550Lだったかな? 一週間分の買い出しをし、 買ってきたお肉や魚はすぐに冷凍庫にしまうので、すぐパンパンになってしまいます。 そのため大きめのサイズを購入しました。 お恥ずかしいこと... -
【家事】水切りカゴの断捨離に挑戦!やっぱり私には必要でした。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 以前、水切りカゴは私には必須!と記事にしましたが…本当に水切りカゴが必要なのか?水切りカゴなしの生活に2日間挑戦しました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 水切りカゴなしの2日間の前に、... -
楽天お買い物マラソンで購入して良かったもの。その③ジョイントマット
楽天のお買い物マラソンももうすぐ終わり(1/12 1:59まで)ですね! お気に入りジョイントマット 我が家のリビングの横は和室に続いています。 畳になっているのですが、子供が小さなうちは和室を汚す&痛めてしまうことを考えジョイントマットを敷いて...