手放す– category –
-
香りのある生活はやっぱりいいなと思った話。懐かしのお香を使って思い出に浸る!
学生時代から社会人にかけてお香や香水にはまっていた時期がありました。子供が生まれてから全く香水をつけることもなく、お香もすることなく、ずーっと家の中に眠っていました。 香水のほとんどは思い出の2つを残しメルカリでさばきました(笑) お香は... -
脱衣所の突っ張り棒を使った空間利用。ちょっとした工夫で掃除ストレス減!
我が家ではバスマットを使用中です。毎日洗うバスマットとその横に敷いているマット(こちらは毎日洗濯していません)があります。 今回はその管理方法と脱衣所の見直しについてです。 ▼バスマットの管理方法にいて書いています www.okeiko-simplelife.co... -
【生活・断捨離】良かれと思って使用したステンレス製ピンチハンガーまさかの失敗!
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家には洗濯時に使用するステンレス製のピンチハンガーがあります。 ▼こういう物 ピンチハンガー 洗濯 物干し ステンレス 52ピンチ 52S posted with カエレバ アイリスプラザ Amazon 楽天市場 7net ス... -
【手放し】オイルポットを手放すか悩んでいます。。
シンプルな暮らしを心が掛けているOKEIKOです。 我が家は…というか、揚げ物料理が大好きな私。料理が簡単でもあるし、コロッケが大好きなんです♡ そんな揚げ物料理に欠かせない油ポットのお話です。 オイルポット 我が家のオイルポット 若干汚れています... -
階段下収納のワックスがけ!全部出したついでに物の見直しをしました。
先日、ワックスがけをしました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com しかし、階段下の収納スペースのワックスをかけていないことに気が付きました!ショック…(涙) どちらにせよ、物が沢山入っていたのでその日にはやる気にならなかったですが、、 天... -
1階和室のクローゼット初公開。クローゼットの見直しと掃除をしました。
ゴールデンウィークも終わり、いつも通りの日常が戻ってきました。掃除もあまりできていなかったので、昨日は掃除にはげみました(*^_^*) 天気がとても良かったので五月人形をしまいました。しまうついでに…クローゼットの掃除と見直しました。 我が家のク... -
実家の断捨離で見つけた!父には不要な物が私にとっては必要だった物。
昨日、実家の断捨離をした記事を書かせていただきました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com そこでいい物を発見しました。なんだったのかご紹介します(*^_^*) 実家の断捨離中に発見したもの 実家のテレビボードを整理していた際、こんな物を発見しま... -
【手放し】実家へ帰省した際に無駄な荷物の減量に挑戦!反省に終わった話。
シンプルな暮らしを心掛けているOKEIKOです。 ゴールデンウィーク中に実家へ帰省しました。 その際に無駄な荷物の減量に挑戦しました。挑戦したものの反省に終わったお話です。 愚痴は書かないと決めていますが…本日は愚痴たっぷりなので読みたくない方は... -
トイレの見直しをして、あるものを撤去しました!
前々から気になっていた、トイレに置いてある物を撤去しました。 トイレの見直し ▼現在の1階トイレ ▼あるものを撤去後 トイレの芳香剤を撤去したんです。撤去するきっかけを作ったのはこちらの本を読んだからです。 3人子持ち 働く母の モノを減らして 家... -
大物を断捨離しました!すっきりした話。
まだまだ断捨離するものがある我が家です。 今回は大物を断捨離したお話になります。 クローゼットの大物撤去! ずーっと悩んでいた大物を断捨離することができました。我が家の2階にはウォークインクローゼットとクローゼットが2か所あります。クローゼ...